プロが教えるわが家の防犯対策術!

デジタルカメラで撮影した動画をパソコンで観る方法を教えてください。

今年購入したサイバーショットカメラで動画を撮影しましたが、
これをパソコンに取り込み、パソコンで観る方法がわかりません。
まったくの素人で申しわけありませんが、その方法を教えていた
だけないでしょうか?
パソコンに取り込めれば、次に、ムービーメーカーなどで編集に
チャレンジしたいと思っています。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

取説に懇切丁寧に解説されていませんか?


サイバーショットでの詳細は分かりませんが、他社のデジカメを使用していますが、付属のソフトを使用して再生や簡単な編集ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
改めて説明書を見てみます。

ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/10/08 08:09

最近買ったというのであれば、動画はAVCHDとかMP4ではないでしょうか。


そうであればWindows7なら普通に見れます。Vista以前のPCだとコーデックいれるとか対応した再生ソフトを用いることになります。
具体的にカメラの機種や使っているPCのOSなど補足していただければ、詳細な回答があるのではないかと思います。

ただMP4などのハイビジョン映像はPCのスペックもそれなりに要求され、古いPCではまともに再生できないですし、編集も大変になります。(ムービーメーカーではできない)
もしかするとPCの買い替えが必要になるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

この機会に動画の形式とかいろいろと勉強してみます。
私のPCは2,3年前に購入したものでWindowsXPです。。
ご指摘のように、再生できないかも知れないですが、
試してみます。

お礼日時:2010/10/08 08:12

はじめまして。



まず説明書ぐらい読みましょうよ・・・

またCyberShotと書かれても、現行CyberShot名義のデジカメは10機種あります。
その中で採用している動画形式はAHCHD、MPEG4H264/AVC、MPEG4、AVI(MotionJPEG)と四種類あります。
機種によって採用している動画形式が異なります。
この動画形式が結構重要です。

一応PCに取り込むだけならば、デジカメに付属のCD-ROMのPMB(ピクチャー・モーション・ブラウザ)をインストールします。
CD-ROMを光学ドライブに入れて画面の指示に従ってください。
インストール完了後CD-ROMは取り出します。
もう不要だからと言って廃棄しないこと。PCに致命的な不具合が発生した場合はアプリケーションも再インストールする必要性が生じる場合があります。

次にバッテリはフル充電状態にしてください。
SDカードやメモリースティックはデジカメのスロットに挿入したままです。
PC側にSDカードスロットがあってもこの接続でした方が確実です。
再生ボタンを押してから付属のUSB端子が着いているコードのマルチ端子側をデジカメに、USB端子側はPCに差し込みます。
認識されるまで時間がかかるので、少々お待ちください。
接続が完了すると自動的にPMBが立ち上がります。
「取り込み開始」をクリックします。
但しPCにでは外部ストレージ(外付けHDDやUSBフラッシュメモリと同等の扱い)としてデジカメを認識するので、まずSDカードやメモリスティックからの取り込み画面が出て、すぐさま内蔵フラッシュメモリからの取り込み画面が連続して出ます。
内蔵フラッシュメモリにも記録している場合はそれぞれ取り込みをしてください。
静止画も動画も一緒にPMBフォルダ内の同じ年月日フォルダに取り込まれます。
注意点は動画のデータは動画ファイルのみだけではなく、管理データもセットで取り込まれます。
この管理データは重要ですので削除しないように。
動画データのコピーの場合もセットでコピーしてください。
無くなると再生、編集、一切不可のデータとなる場合があります。

さてPCのメーカー、型番も不明ですが、WMMでは使用できるフォーマットが限定されています。
XPのWMM2.5ではAVCHDやMPEG4H264/AVC、MPEG4は扱えません。AVI(MotionJPEG)もコーディックがそのPCにインストールされていれば扱える可能性はありますが、このバージョンは結構不安定なので確証はありません。
VISTA、BASICのWMM2.6も2.5同等です。
VISTA、PUREMIUM以上のWMM6.0もほぼ同等です。
Windows7のWindowsLiveムービーメーカーならばAVCHDを扱えます。MPEG4も扱えます。PUREMIUMでしたらWindowsLiveムービーメーカーの使用が可能です。XPとBASICは不可です。

また再生に関してはPCのスペックが必要です。
PMB経由でならば再生は可能ですが、PCのスペック、特にCPUの性能が低い場合はコマ落ち、カクつき、音ズレが発生する可能性があります。
AVCHDの場合はCPUがデュアルコア以上、クロック2GHz以上、メモリ2GB以上であれば何とか再生は可能でしょう。
それ以下のスペックでもGPU(グラフィックチップ)がH264の再生支援機能を有していればキレイに再生可能でしょう。
ない場合や4、5年以上前のPCではほぼ不可能です。
この時代のGPUはワイド画面にもH264にも対応していないので、CPUに全ての負荷がかかりますが、AVCHDやH264は現行のハイスペックPCでもかなり重荷となるフォーマットなので、できるのはほぼ保管のみとなります。HD(ハイビジョン)は結構ヘビーです。
AVIならば4、5年以上前のPCでも再生は可能です。上手く行けばWMPでも再生は可能でしょう。また単なるMPEG4(MP4)ならばQuickTimeがあればPMB経由でなくても視聴は可能です。
Windows7のWMP12ならば全てのフォーマットに対応しています。が、VISTAやXPでは使用不可です。単独で視聴の場合はほぼPMB経由でのみとなります。

とにかく説明書を読んでください。
当方も先月購入したばかりです。DCS-HX5Vです。
難しくはありません。説明書通りにやればできます。
註:OSがXPである場合はインストール時にもう一手間かかりますが、それに関しても指示が表示されますので、従って操作するだけです。
PMBで解らないことはPMBのヘルプを参照してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!