

触られるのが嫌いな猫が触られるのが大好きな猫に変わることってありますか?
旦那が結婚前から飼っている猫がいます。今まで猫が周りにいなかったので一気にその猫にメロメロになっちゃいました。
でもその猫は抱っこさせてくれないし首しか触らせてくれません。他のところは嫌がります。
そういうもんなのかと思ったら、たくさん触らせてくれる猫や抱っこして寝てくれる猫もいるらしく、すごく羨ましいです。
私の触り方や抱き方が悪いのでしょうか?
でも小さい頃から何匹も猫を飼っている旦那も「そいつは触らせてくれない」と言っていたので性格ですかね?
触りたいけど猫のストレスになるのは避けないといけません。
触られるのが嫌な猫が触られるのが大好きな猫になる方法があれば教えて下さい。
また、猫が喜ぶ触り方のコツもお願いしますm(__)m
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前知り合いから4匹同時に高齢猫を引き取りましたが
1匹以外は最初は懐いてくれませんでした
一緒にいるうちに徐々に懐いてくれましたが 1番高齢猫(母猫)が凄い狂暴で元飼い主さんからも
あの子は懐かないよと言われましたが 2週間ぐらいで懐いてくれましたよ
その時必要以上には構わなかったし1番最初に飼われた猫と聞いてたから1番最初餌をあげるぐらいしかしてませんでしたが2週間で自ら膝に来て抱っこしても大丈夫になりました
しかし その猫の娘は狂暴ではないのですが懐かない猫で 抱っこもいや 触ると逃げる そして影から人のことをひたすら見つめる猫でした
最後まで懐いてはくれませんでした
元飼い主さんに聞いたら やっぱり同じことを言ってました 懐かないね あの猫は…すぐに逃げると
だから性格もあるんだと思います
1の方もおっしゃってますが猫は媚びらないですね
猫の気持ちがわかる本という本にも『猫は飼い主を飼い主、リーダーとして見てるわけではなく餌くれるいいやつとしか思ってない』と書いてました
影から人のことをひたすら見つめる猫…!
かわいいですね!
なんかツンデレみたいです(^O^)
猫も人と一緒で相性や性格なんですね(T_T)
猫が「構ってやるか」な時に適度に相手してもらいます!
回答ありがとうございましたm(__)m
No.3
- 回答日時:
触られるのが好きになることはあります。
ただし、猫の気分次第ですので、いつでも好きな時に撫でることを許してくれるようなゴロゴロの猫になるのは難しいと思います。触らせてくれるようになっているのであれば、その猫が触られるのが好きなところ(猫が差し出してくるところ)があれば、そこだけを触るようにして下さい。あとは猫のご機嫌をみつつ触らせて頂く、というアプローチになるかと思います。物足りないかもしれませんが、日々の信頼関係の構築からスキンシップは成立していきますので、あせる気持ちを抑えて接してくださいね。No.1
- 回答日時:
その愛猫とどのくらい一緒に暮らしているか分かりませんが、ずっと一緒にいるご主人がそう仰るなら難しいと思います。
人間に触られたり構われたりすることが好きな猫もいますが猫の性格や育て方によります。
生後間もないうちから人間に馴れさせたり、幼いうちに去勢した男の子などは比較的触ったり構ったりされることが好きになることもあります。
しかし猫は本来犬とは違い単独行動の動物で人間に媚を売るようなことはしません。
そもそも猫とはそういう動物だと解釈して下さい。
でも普段素っ気ない態度なのにふとしたことでスリスリされたりするととても愛らしく感じます。
猫が触られて嬉しいのは首や耳の後ろなどです。
背中なども嬉しがる子もいますね。
お腹や尻尾、脚などは嫌がる傾向にあります。
ブラッシングが好きな子なら毎日やってあげるといいかもしれません。
構われるのが嫌いな子を構うのは人間のわがままです。
その子を愛おしいと思ってらっしゃるなら嫌がることをしてはいけません。
この先長く一緒に暮らしていけば構うこと=愛情ではないことに気づけると思います。
素敵な猫ライフが送れるよう祈ってます。
性格もあるんですね。
そうです、かわいい触りたいもふもふしたいという自分のわがままな欲求でしたf^_^;
ブラッシングですか!
100均で猫や犬の体を拭くシートがあったので使ってたんですが、今度はブラッシングもしてみます!
回答ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学生の娘が猫が大好きなので、 猫を飼いたいと言っています。 猫は可愛いし飼いたいところなんですが、
- 基本猫はお腹を触られるのをい嫌がります。 お尻トントンされて喜ぶ猫とそうでない猫がいます。 お尻トン
- 野良猫が人に触りに来る可能性は?
- 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ
- 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか?
- 子犬と猫
- 飼い主が亡くなったペットについて 先日祖母が亡くなりました。 2匹猫ちゃんを飼っておりますが、その猫
- 猫が嫌いな男ってなんで嫌いなんですか?
- 最近、飼い猫が冷たいです。身の回りのお世話ちゃんとしてます。遊んでもいます。抱っこはあまりしてません
- 先日猫カフェに行きました。 以前行った際にお尻と尻尾の付け根をトントンした2匹の猫の態度が全然違いま
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
猫が甘えてくれません。3カ月の頃から育てて、今1歳になります(一人暮ら
猫
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれません(飼って2日目)
犬
-
猫をケージで飼ってる方、飼っていたことがある方、お願いします!
犬
-
-
4
触らせない猫に触る方法を教えて下さい
猫
-
5
だっこが嫌いな猫
猫
-
6
遊びすぎて苦しそうな猫
犬
-
7
猫のお尻の拭き方
犬
-
8
布団で寝ているときに猫が噛んできます
猫
-
9
お迎えした猫が、食べない&トイレしない
猫
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
狂った様に遊びまくる仔猫
猫
-
12
先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。
猫
-
13
猫の噛み癖を治すために飼い主が噛み返すと良いと言いますが、その方法は子猫のうちじゃないと意味がないん
猫
-
14
猫と遊ぶのをやめるタイミングが分かりません。 できれば猫が飽きるまで遊んでやりたいのですが、時間的に
猫
-
15
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
猫
-
16
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
17
臆病な猫の性格は治りませんか?
犬
-
18
一歳半の雌猫の突然死
猫
-
19
家族がそばにいないとえさを食べない
猫
-
20
可愛い飼い猫がウザいです
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
猫に話しかけられた時、言われ...
-
猫が時計の読み方を習得するの...
-
今朝、玄関の軒先にあった柔ら...
-
猫がくつろいでる姿は好きですか?
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
意見ください!彼氏の家に猫を...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
猫にホッカイロってやけどしち...
-
留守の間、妻が猫をいじめてい...
-
触られるのが嫌いな猫が触られ...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
猫を飼ったことを後悔しています。
-
12月29日にcoo & rikuというペ...
-
猫を手放すことは猫にとってど...
-
猫が大嫌いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
外猫のために、ホッカイロを使...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫の鳴き声、どこまで聞こえるか?
-
死期近い猫がお風呂場にいます。
-
猫にホッカイロってやけどしち...
-
昨日弟が猫にポッキーをイタズ...
-
うちの19歳と半年になる猫が...
-
猫が甘えてくれません。3カ月...
-
猫に好かれるタイプ
-
猫が大嫌いです。
-
触られるのが嫌いな猫が触られ...
-
留守の間、妻が猫をいじめてい...
-
帰省先が遠い場合、帰省前提で...
-
やってはいけない事をやってし...
-
隣の家の猫が我が家の庭をトイ...
-
猫が玄関前のマットにネズミの...
おすすめ情報