
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私の環境では64bit版で少し設定を変更してやって1.2GB前後、
オンラインゲーム多重起動とブラウザ起動で+500MBといった感じでしたので、
起動するゲームやブラウザにより多少の前後はあるかとおもいますが
なんとかなるのではないでしょうか?
当然余裕は無いと思いますが。
今後メモリを多く使うアプリを使う可能性が無いとは言い切れないでしょうし、
もし可能であれば4GBにしておいた方が良いとは思います。
ただ、普通の使い方(オンラインゲームも含む)であれば、3GBあれば
足りないということは無いと思いますので、特殊な使い方をしないのであれば
4GBで十分だと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
問題は、無いと思いますが…1点気に成る事が…
> 利用目的はオンラインゲームを起動した…Skypeと
64bit.OS 稼動状態で、オンラインゲームを2GB だと?
プレイするゲーム側のサポートに寄りますが画面延滞が
酷く成り、プレイに支障を来たす危険性が有ります。
国内稼動するオンラインゲームの大半は、64bit.OS の
場合?メモリを4GB(最低)にしている場合が有り、これ以下
だと延滞する場合が殆どです。
Skype は、新バージョン以降何故か知りませんが?PC に搭載
するメインメモリに依存する用に設定されてます。
64bit.OS 稼動状態で、オンラインゲームを起動させてSkype
を動作させるとメモリ不足とエラー表示される場合が有るので、
2GB だとお勧め出来かねます。
それ以外の作業は、1.5GB 程度でも支障は有りません。
No.4
- 回答日時:
Vista64ビット メモリ2GBで使っています。
まったく問題ありません。メモリを増やすと何もかも解決するみたいなことを言う人がいますが、メモリが多すぎるのも、パフォーマンスが落ちる原因になりますから(メモリ内データ整列に、一瞬ですが余計に時間がかかる)、むやみと、必要以上に入れても意味ないです。
なにか、不都合(特定のソフトが使用できない)がでたら、増やせばよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- Windows 10 Windows10が頻繁に応答なし、再起動になって困ってます 12 2022/10/20 22:55
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリについて質問です 8 2022/10/04 09:35
- ビデオカード・サウンドカード PC版:スーパーロボット大戦30 推奨環境を満たしておりますが、動作(処理)が遅いかもしれません。 1 2023/01/26 13:45
- ノートパソコン 今デスクトップPCを使っていて、新しくノートパソコンを買いたいのですが、選び方が分かりません。 UT 6 2023/04/06 10:32
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- ノートパソコン 初心者です!ノートPCが熱くて心配です!! ブラウジングしか使ってないのですが ホッカイロくらい熱く 4 2022/07/29 12:36
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコンでゲームを快適にプレイするにはどれくらいのスペックが必要かの? 7 2023/01/27 18:39
- ビデオカード・サウンドカード 特定のゲームに対して特定のGPUが使われない問題 4 2022/12/15 09:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MSオフィスPro2010はXPで?
-
実装メモリと仮想メモリの優先...
-
メモリについて
-
動作が異常に遅くなった
-
利用可能な物理メモリとは?
-
絶対にフリーズしてしまいます…
-
メモリのエラーチェック
-
パソコンの動作が重くなるとき...
-
MS-DOSを起動するとコンベンシ...
-
起動できないです…
-
メモリ使用量が低すぎる
-
パソコンの動作が遅すぎる。買...
-
文字入力でストレス
-
デバイスに転送してから・・・
-
VMWARE PLAYER 四隅にゴミ
-
PCが壊れそうです。過去の質...
-
64bitでメモリ2Gの場合
-
ssdにしたら動作が改善したりし...
-
反応が極端に遅くなってしまった
-
メモリーの増設、オークション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利用可能な物理メモリとは?
-
メモリ使用量が低すぎる
-
最小化すると元に戻らなくなっ...
-
物理メモリーの空き容量について
-
PCの立ち上がりが遅い
-
WindowsMEの最大メモリについて。
-
「メモリーが不足しています」...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
PCが重すぎて作業にならない
-
EMM386 not installedってなに...
-
アプリケーションエラーが表示...
-
PCのメモリを増設したがあまり...
-
Access メモリ不足のため、この...
-
パソコンの動きが遅すぎて・・・!
-
CPUとメモリ
-
「メモリが不足しています」と...
-
仮想メモリ2GBの最適値教えてく...
-
クリーン インストール中です...
-
実行時エラー7「メモリが不足し...
-
FOMAハイスピード定額でメモリ不足
おすすめ情報