
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
簡単です。
アンテナブースターを使えば、問題なく映ります。ただし利得は高め(私は35db)のものがいいと思います。取手市藤代地区です。牛久・守谷・龍ヶ崎などでも映ります。牛久でTOKYO MXを受診した例もネットで掲載されております。以下のサイトを参考にしてみてください。http://tsubotsubochan.web.infoseek.co.jp/chideji …No.2
- 回答日時:
>家はCATVに加入しており、地デジは見ることができます
・CATV:茨城、の場合地デジの指定放送局に、TOKYO MX は入っていないので、CATVでの視聴は出来ません
・見る方法は、UHFアンテナでの受信しか有りません・・アンテナの性能(素子数と感度含む)、地域と標高(アンテナの高さも含む)、障害物等の状況により視聴出来たり出来なかったりです
・・・実際にやってみないとわからない
・当方、茨城在住常磐線沿線で、受信出来ています・・UHFアンテナ・室内アンテナどちらでも・・高さと障害物がないせいでしょうが
No.1
- 回答日時:
加入しているCATVがTOKYO MXを流していれば映す事は可能でしょう。
有料・無料かはCATVに確認するしかないのですが…直接J-COM茨城かRCCテレビにお問い合わせしてみたら如何ですか?
上記2社のCATVに加入している場合はオプションチャンネル(有料契約)で配信しているようです。
CATVにTOKYO MXの放送カテゴリが無い場合は難しいと思います。
TOKYO MXは東京都のローカルテレビですから基本的には東京・神奈川(一部)千葉(一部)埼玉(一部)山梨(一部)が限界です。
デジタル放送はアナログと違い映るか映らないかがはっきりしており、映らない場合は殆ど何をしてもだめです。
多少のゴーストが入って映ると言う様なアナログ的な映り方はしません。
独自でデジタルのUHFアンテナを立てても受信は困難だと思います。
茨城でも日中の時間を除く深夜帯の場合、海沿いの高台なら稀に映る事もあるようですが…
下記のサイトに情報がありますのでご確認されてみては?
それでは。
参考URL:http://www.mxtv.co.jp/jyushin/index.html
地元の友人の家では、視聴できるようなのですが・・・
電波はあまり良くないようですけども
やはりCATVに直接確認するのが1番良さそうですので、明日にも問い合せてみます
J-COM茨城はデジタル放送は流れてないようですね、残念です
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BSやCS等の衛星放送について。
-
BSアンテナで地デジは視聴可能...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
アンテナケーブルの断線かどうか
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
ブースターを2台直列につなぐと...
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
ブースター(マスプロVUB32)の...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
電話から聞こえるラジオ放送は?
-
ブースターは複数使えるのでし...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
地デジでNHK教育のみ受信不可
-
茨城県の地デジ
-
NHK衛星放送を複数テレビで見る...
-
壁の穴の用途について教えて下...
-
BSブースター電源部 壊れたの...
-
TV端子について
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
「教えて」CATVとBSアンテナを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BSアンテナで地デジは視聴可能...
-
地デジ用UHFアンテナの取り付け...
-
BSにブロックノイズ発生(受信...
-
地デジの受信レベルを上げたい
-
デジタル放送tvk以外映らない
-
茨城でのTOKYO MXの視聴方法
-
地デジでサンテレビを観たいの...
-
地デジ(tvk)が見れません
-
cs放送がブロックノイズだらけ...
-
TVアンテナの高さ、方向調整
-
地上デジタル放送の受信に関し...
-
地デジでNHK総合だけ映りが悪い
-
地デジ対応アンテナ関係の購入...
-
BSアンテナの劣化で交換でしょ...
-
地デジアンテナ工事代金はいくら?
-
地デジアンテナが共同アンテナ...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
地デジが録画できない
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
おすすめ情報