dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地デジでサンテレビを観たいのですが、今の環境ではデジタルでは見れないみたいなんです。

[状況]
アナログ⇒映る
デジタル⇒映らない
アンテナ⇒親の家なので詳しくはわかりませんが、PanasonicのアンテナでTA-BS8035(たぶん型番)って書いてありました。

BDレコーダーの受信設定でサンテレビの物理chの[26]を確信したところ受信レベルは10~11をウロウロしてました。
他のチャンネルは受信レベル57~58なんですが、ブースターを付けただけでサンテレビは映るでしょうか?アンテナも交換しなくてはいけないでしょうか・・・?

住所は大阪府高石市です。
サンテレビの放送エリアが丁度近くの海岸で切れているんですが・・・。
同じように放送エリアが切れている泉大津の友人の家ではサンテレビが映ってるんで、環境しだいで映るとは思うんですが・・・。

A 回答 (1件)

TA-BS8035はBSアンテナですね。



これじゃなくって、何本も棒がついているアンテナがありませんか?
こんなやつです。
http://www.fujimusen.com/TV-ant/UHF-ant/uhf-ant1 …

あれば、アンテナはおそらく生駒山方向を向いているはずです。
もうひとつ、神戸方向にUHFアンテナを追加すれば、サンテレビが見られるはずです。

デジタルが映らないのなら、こんなアンテナだけでしょうか?
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid= …
もしかしたら、アンテナがないのかも…
どちらにしても、UHFアンテナを追加すれば、サンテレビは見られます。
MBSやABC、KTV、YTVもデジタルで見るのなら、生駒山方向にもつければ見られるようになります。

この回答への補足

アンテナはPanasonicの丸いやつが2つついてるだけで何本も棒が付いてるアンテナはありませんでした。
丸いアンテナの片方は直接親の部屋へケーブルが引かれているので関係ないと思います。

アンテナ追加しなくてはいけないみたいですねー(汗
今アナログで映って、デジタルで映らないのはサンテレビだけなんですけどね・・・

補足日時:2010/04/08 08:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!