dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

液晶TVを購入したのですが、デジタル放送が観れません。
電気屋サンにも言われたのですが、デジタル放送のチューナーを購入か、アンテナを購入をとの事でした。
どっちの方が安上がりになるのでしょうか?
何かデジタル放送を観れるイイ方法はナイでしょうか?

せっかく購入したのにあまりにも画像悪くて悲しいデス(T-T*)

A 回答 (6件)

#5です。

返答ありがとうございます。

>思いっきり奮発しちゃいました〃 ̄ー ̄〃

ありがとうございます。

>Q5:今までは2番組しか映らなかったのですがコノTVにしてから5番組くらい映ります。

・BSデジタルで受信と想定します。この映像には満足されていますか?(特にch103のNHK-BS ハイビジョン)

http://www.bpa.or.jp/epg/tv1_0.shtml

・次に地上デジタルが接続されているか、確認しましょう。(現在、地上デジタルでご覧になっているのであれば不要です。)

*以下は、一度テレビの電源を切って接続後、再び電源を入れて下さい。

(1)取扱い説明書「かんたんガイド9P:アンテナを接続しよう」を探します。

(2)アクオスの背中面を見ます。

(3)壁面アンテナ端子より「アンテナ入力/出力(VHF-UHF)」の出力端子から、付属のアンテナケーブル(短い方)でアンテナ入力(地上デジタル端子)に接続されていますか?

(4)つながっていなければ、接続して下さい。

・本来、お住まいの地域は地上デジタルで東京タワーからのサービスエリアと想定します。(地上デジタル用のUHF共同アンテナが船橋を向いていおり、地上デジタルで使用しないVHFアンテナが東京タワーを向いている。)

http://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=DPA&uc=1&scl=100 …

・現在のアナログ受信では、チャンネルは下記のとおりですか?

NHK総合→1ch(送信所:東京タワー)
NHK教育→3ch(送信所:東京タワー)
日本TV→4ch(送信所:東京タワー)
TBS→6ch(送信所:東京タワー)
フジTV→8ch(送信所:東京タワー)
テレビ朝日→10ch(送信所:東京タワー)
テレビ東京→12ch(送信所:東京タワー)
千葉テレビ→46ch(送信所:千葉県船橋市三山)
MXテレビ→14ch(×)(送信所:東京タワー)

・もし、推測があたっていれば、

>電気屋サンにも言われたのですが、デジタル放送のチューナーを購入か、アンテナを購入をとの事でした。

は、共同アンテナは船橋を向いており、すぐに、地上デジタル放送を見るのであればbitamindesuさま単独で東京タワーを向けのUHFアンテナの設置が必要であるとの事ではないでしょうか?
(今、共同のUHFアンテナの向きを東京タワーに向けると、千葉テレビを見ている他世帯のアナログ受信機が映らなくなるため、2011年の放送終了まで変えることができない)

・前述のアンテナ線接続確認とマニュアルチャンネル設定で、デジタルの千葉テレビのみすぐ映ると思います。
(リモコンチャンネルポジション3・UHFチャンネル30ch)
(取扱い説明書「かんたんガイド14P:地上デジタルを見る設定をしよう」参照)

・東京タワー側から地上デジタルのサービスを受けるために単独でアンテナ設置をするためには、下記の条件が必要です。(方向が違う千葉テレビの受信を無視にした場合)

(1)東京タワー方向が見通し可能なこと。(大きな建物がないこと。)

(2)ベランダに14素子以上のUHFアンテナが設置可能なこと。
(設置位置は2F高さ以上が理想)

(3)ベランダから室内まで、エアコンダクト穴などを利用してアンテナ線を引き込めること。

・上記の条件が可能であれば、電気屋さんにUHFアンテナ設置の見積りを依頼して下さい。(2万円以上かかるかも)

・もし、ご質問や回答の間違いがあれば、返答よろしくお願いいたします。

長文失礼いたしました。

北海道から お役にたてば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもご丁寧にありがとうございました。
参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 17:35

#2です。

返答ありがとうございます。

>シャープ アクオス  LC-45BE2Wです。

・最新型の良いテレビを購入されましたね。このテレビは、デジタルWチューナー内蔵です。(チューナー購入の必要なし。)

*LC-45BE2W(デジタルフルハイビジョン・亀山モデル)チューナースペック↓

受信チャンネル:VHF、UHF、CATV、BSデジタル、110度CSデジタル、地上デジタル(CATVパススルー対応)

>せっかく購入したのにあまりにも画像悪くて悲しいデス(T-T*)

・現状は、アナログでご覧になっていると思います。次にbitamindesuさまがデジタル放送が受信可能な環境にお住まいか調べてみたいと思います。下記 Qにお答え頂ければ、幸いです。

Q1:テレビの受信は、アンテナですか?ケーブルテレビですか?

Q2:お住まいは、一軒家ですか?共同住宅(1本のアンテナで共用)ですか?

Q3:お住まいの都道府県とNHK総合とNHK教育、主な民間放送のアナログのチャンネルを教えて下さい。(リモコン番号ではありません)(不明であれば、新聞のテレビ欄の放送局表示を参考に)

Q4:UHFアンテナは、設置されていますか?

Q5:BSパラボラアンテナは、設置されていますか?
(アナログBSを受信出来る状態ですか?)

Q6:もし、BSパラボラアンテナが設置されていない場合、午後1時~2時ころの太陽が直視できる位置に、パラボラを設置可能なスペースがあるでしょうか?

PS
>電気屋サンにも言われたのですが、デジタル放送のチューナーを購入か、アンテナを購入をとの事でした。

・いまいちテレビのスペックから上記の意味が、理解できません。「UHFアンテナを建てなければ、地上デジタルが受信できない」なら分かるのですが・・・

参考URL:http://www.sharp.co.jp/products/lc45be2/index.html

この回答への補足

迅速な対応ありがとうございます。
思いっきり奮発しちゃいました〃 ̄ー ̄〃

Q1
アンテナです。
Q2
共同住宅です。
Q3
千葉県千葉市若葉区です。
NHK総合。NHK教育。日本TV。TBS。フジTV。テレビ朝日。テレビ東京。千葉テレビです。
Q4
UHFアンテナは映ります。
Q5
BSは設置してあります。
(アナログBS?今までは2番組しか映らなかったのですがコノTVにしてから5番組くらい映ります。)

どうぞ、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

補足日時:2006/06/21 14:51
    • good
    • 0

>電気屋サンにも言われたのですが、デジタル放送のチューナーを購入か、アンテナを購入をとの事でした。



この意味が解りません。
買われた液晶TVはデジタルチューナが無い機種と言うことですよね。またアンテナについてですが 現在はどういうチャンネルを受信しているのでしょうか?
テレビのリモコンの番号と言う意味ではなく 受信しているチャンネルです。
こう質問するのは 今受信しているチャンネルに13ch~62chがあれば UHFのアンテナがあるということですので 地上アナログは チューナを買うだけでOKですし、もし12chまでしか受信していない場合は UHFアンテナが必要です。

またBSアンテナがあるなら デジタルチューナ購入で BSデジタルも見られます。

つまりアンテナもチューナもどちらも必要なのでは…と思いますが。

それと そちらは地上デジタル受信できる地域なのですよね?(うちはまだなのですけど)

またデジタルチューナを購入しても TVの入力端子次第では ハイビジョンでは楽しめません。D3端子以上が必要だったと思います。液晶TVだから綺麗と言うわけではないのです。
家はブラウン管のハイビジョン対応TVとデジタルのDVDレコーダーをチューナ代わりに使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の内容も自分でよく分かってなく、それに対してのご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/22 17:33

アンテナの方が安いですが、デジタルチューナー内蔵してないとデジタル対応アンテナ(UHFアンテナ)つけてもデジタル放送は受信できませ

ん、デジタルチューナ内臓機種なのかどうかわかりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デジタルチューナ内臓機種です。
ありがとうございまいした。

お礼日時:2006/06/22 17:31

はじめまして



・ご購入された、液晶TVのメーカーと型番を教えて下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。
シャープ アクオス  LC-45BE2Wです。
宜しくお願いしますm(_ _)m

補足日時:2006/06/21 05:43
    • good
    • 0

>せっかく購入したのにあまりにも画像悪くて悲しいデス(T-T*)


最初からデジタル対応のを買えば良いものを・・・。
>デジタル放送のチューナーを購入か、アンテナを購入
チューナー買ってもTV側が非力なので綺麗には映りません。それにチューナーやTVの2つのリモコンで操作しないといけないので面倒ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりにも無知なもので・・・
ありがとうございまいした。

お礼日時:2006/06/22 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!