
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電球形LEDで40W相当だと、消費電力は6-7Wですから、25Wの電気器具でも器具の回路が熱を持つ心配は無いはずです。
ただし、電気器具に調光器がついている場合は調光対応のLED電球を使用する必要があります。また、電気器具が密閉型の場合には、今の所、放熱に対応するLED電球は無いかと思います。もう一点、40WのLED電球は40W球の大きさで、25Wクリプトン球に比べるとかなり大きいですから、電球と器具の空隙が小さくなったりすると問題を起こす危険はあります。
確実なのはミニクリプトン相当の25Wの製品を使うことだと思いますが
http://www.akaricenter.com/led/national/lda-e17. …
なお、一般的なLED電球は下方に光芒が集中しますから、横置きで使うのは無理があります。
ブラケットで使用なんですが、少しカヴァーで隠すタイプ&1日6-8時間使うので
25WのLEDを購入します。わかりやすい回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 定格消費電力が13Wに16Wを付けても大丈夫ですか? 6 2023/03/31 09:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 必要なポータブル電源のスペックを教えて 2 2022/04/25 23:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 自分に必要な発電機の容量を知りたい 3 2022/04/18 16:40
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 照明・ライト キッチンの3連ペンダントライトに40W相当のLED電球を取り付けましたが、明るすぎて目で見れないぐら 6 2022/10/01 23:28
- 照明・ライト DAISOに行ったら、40W相当の明るさのLED電球が売られているようでした。 4 2022/03/28 20:53
- 照明・ライト この形のダイクロハロゲン形のスポットライトを取り付けたいが危険性がありますか? 3 2023/02/25 08:29
- 照明・ライト LED照明 4 2023/04/20 12:17
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です!お風呂の電球につい...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
豆電球の明かりを暗くしたいの...
-
ソケットから電球がとれなくな...
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
電球が根元から完全に割れてし...
-
ソケットと電球
-
この工具の名前教えて下さい。
-
洗面所の電球が切れてしまいま...
-
ダウンライトに使える電球の選...
-
ワット数
-
電球のワット数の違うものをセ...
-
電球と電圧、ワット数について
-
日本の照明器具をヨーロッパで...
-
海外ペンダントランプを日本仕...
-
直列と並列の違い
-
dtex/fの意味を教えてください
-
ヨーロッパで買ってきたランプ...
-
白熱電球は主にどこで使われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハロゲンランプ→LED 電球取...
-
至急です!お風呂の電球につい...
-
風呂場の照明、LEDランプはなぜ...
-
40wで60wをつけたらどうなるの?
-
現在ミニクリプト球25Wを使用...
-
LED電球への交換
-
LED電球の種類について
-
LED電球の使用場所
-
LED電球について
-
LED電球について教えて下さいませ
-
8畳部屋に4灯シーリングライト...
-
証明器具の質問です。 いつもお...
-
電球型蛍光灯の照明器具にLE...
-
電球がくっついてしまったとき...
-
ワット数の小さい電球をはめても?
-
ホットショーケース、保温器を...
-
電球を外した状態でスイッチを...
-
220V用の電球を100Vにて使うこ...
-
50Vの電球の代わりに100Vの電球...
-
100V90Wと書いてある電球の交換...
おすすめ情報