
止水栓をしめるいたずらについて。
知恵袋でも質問したのですがこちらでもお願いします。
実家での話です。
先日、夜10時頃突然すべての水道が出なくなったそうです。
止水栓を確認したところしまってはいなかったのですぐに夜間でも対応してくれる業者さんに電話したそうです。
その後やはり気になりもう一度止水栓を確認すると全開にはなっていなくて全開にしたら水が出るようになったそうです。
すぐに業者さんにはキャンセルの電話を入れて翌日水道局に電話したところいたずらでしょうね、と言われたそうです。
そういういたずらは多いのでしょうか。
止水栓は駐車場の道路に面したところにあり、目に付きやすいと言えばそうですがすぐ上に街路灯があり見通しの良いところにあります。
少し前に同じ駐車場に置いてあった古いゴム製のホースを盗まれたこともあり警察にも電話したそうですが、お巡りさんはいたずらだったらきつくしめるんじゃないかと言っていたそうです。
もう30年ぐらいその家に住んでいますがそのようなことははじめてだそうです。
自然に止水栓がしまるわけはなく、何だか気味が悪く住人を外に出させるためとかだったら怖く年寄りだけの世帯なので不安に感じます。
何か情報をお持ちでしたらよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当方では、外の水道が出しっぱなしにされたことがあります。
犯人は分かってますが・・。対策ですが、
止水栓を簡単に開けられないようコンクリートの枡で覆うか、水道局に相談し、止水栓の安全な場所への移設は出来ませんか。
人感センサーの取り付けはすぐ上に街路灯があるので効果はあまり期待出来ませんが、心理的な抑制効果があります。
防犯カメラはダミーですと安いので、抑止効果もある程度あります。
それと、近隣で同じような事例、不審者の情報がないか、自治会、町内会にも相談し、監視の輪を広げましょう。
回答ありがとうございます。
水道を出しっぱなしというのは悪質ですね。
水を出なくするというのは嫌がらせやいたずらにしてはちょっと不思議な気がします。
今のところ一度だけなのでまたしめられたりしたら対策を考えると言っていました。
それよりも何だかわからないので気持ち悪いようです。
近いうちに町内会長さんに聞いてみると言っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
388から電話があった10分後に、...
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
新手の迷惑電話?
-
近所の人の対処方法について教...
-
開いてるロッカーの外し方
-
夜中の3時に防犯カメラに映っ...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
鍵の複製について
-
チェーン
-
車の鍵紛失しそうになりました...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
警察が家にピンポンに来ること...
-
空き巣について
-
夕食後、何時間後に寝ますか
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
郵便ポストのダイヤル錠の番号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
388から電話があった10分後に、...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
耳栓をすると落ち着くが、泥棒...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
珍しいペットや物で釣って、絡...
-
空き巣について
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
新手の迷惑電話?
-
夕食後、何時間後に寝ますか
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
鍵の複製について
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
ネットで食品を注文。 カード支...
-
会社での録音録画行為
-
向かい側のマンションのベラン...
-
X(旧Twitter)の鍵RT、鍵引用が...
-
チェーン
-
防犯カメラについて
おすすめ情報