
$_SERVER["REQUEST_METHOD"]に変な値が返ってきて困っています。
お世話になります。
最近PHPの勉強をしていて全くの初心者ですが、少し理解できない動作をしているようで困っています。
タイトルのとおり、$_SERVER["REQUEST_METHOD"]に予期せぬ値が返ってきて困っています。
<?php
~
echo $_SERVER["REQUEST_METHOD"];
~
?>
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-type" content="text/html; charset=UTF-8">
</head>
<body>
~
<form action="<?=$_SERVER["PHP_SELF"]?>" method="POST" enctype="multipart/form-data">
~
echo "<input type=\"submit\" name=\"submit_upd\" value=\"変更する\">";
~
</form>
</body>
</html>
上記ソースコードのうち、下のほうでechoされている<input>タグのボタンをクリックしたときに、ソース冒頭でechoされる$_SERVER["REQUEST_METHOD"]に関してです。
予期している値とは、下記URLの通り、POST/GET等の値となります。
http://php.net/manual/ja/reserved.variables.serv …
しかし、echoで実際に返ってくる値を確認してみると、下記みたいになります。
submit_upd%5B3%5D=%E5%A4%89%E6%9B%B4&contentres=&usr_no=1&log_no=3GET
どうも原因が分かりません。
サーバーは@pagesのものを使用、文字コードは全てUTF-8で統一してあります。
(ソースコードに関してはBOMなしで記述しています)
PHPのバージョンは5.2.6です。
補足ですが、phpinfo()がセキュリティ上の理由で拒否されるので、PHPのその他の情報はほとんど分からないと思います。
その他に必要な情報があれば回答させていただきます。
情報が少なく、文章も稚拙で恐縮ですがご教授願えればと思います。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
バッチファイルでpingの結果を...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
findstrのerrorlevel
-
Parse error というエラーの対...
-
RSSにdiv,ul classを付けたいの...
-
batファイルでPC名称の変更
-
ゼロとNULLを区別して number_f...
-
phpでcookieがうまく保存されない
-
csvの特定のキーワードを指定し...
-
PHP .csvの取り込み後、表の列...
-
switch()文で値の大小比較
-
小数点以下0の非表示
-
バッチファイルで、全てのウィ...
-
syntax error, unexpected 'ech...
-
PHP一覧表示した項目にリンクを...
-
PHPで訪問回数を表示するカウン...
-
DBのハッシュ化したパスワード...
-
ナベアツプログラム(3の倍数...
-
Windowsのsetコマンドでの小数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
バッチファイルでpingの結果を...
-
shシェルスクリプト 空白行の...
-
switch()文で値の大小比較
-
findstrのerrorlevel
-
小数点以下0の非表示
-
syntax error, unexpected 'ech...
-
pdftkを使った処理をバッチファ...
-
phpでcookieがうまく保存されない
-
コマンドプロンプト フォルダ内...
-
XMLのタグの有無をPHPで判定し...
-
ゼロとNULLを区別して number_f...
-
バッチファイルで、全てのウィ...
-
DBのハッシュ化したパスワード...
-
Windowsのsetコマンドでの小数...
-
オブジェクトの中身の判定(PHP)
-
bashの関数の引数にスペースが...
-
訪問回数で表示するFLASHを変える
-
batファイルでPC名称の変更
-
print と echo の違い
おすすめ情報