
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
軸ぶれの意味が良くわかりませんので、下記だと仮定してアドバイスさせていただきます。
「息つぎするとき顔が上がりすぎて反対側の体が沈む」
泳ぐ際になんらかの上下動があると、あなたの進行方向から見て、
体の断面積が増え水の抵抗が増えます。
クロールの場合、息継ぎをする時、上に向かって顔を上げるのではなく、
頭から足に向けた体の軸を中心に回転をすれば上記の断面積が増えないので
抵抗も少ない事になります。
しかし、単純に体を回転させようとしても反作用が働くので、上手くいきません。
だからウエストを中心に上体は息継ぎ方向に回転させ、腰から下は反対側に回すような
感じにします。
例えば右で息継ぎをしようとするときは、左足側を上げます。
そうすると息継ぎの時には右足が下がる、息継ぎが終わったときに左足が下がる
事になるので、その時にあわせてキックをします。
このようにすると、結果的に前の回答者の方の言われるように、1プル
1キックになります。
練習方法としては立った状態で、ウエストを中心に体をひねってみます。
上体をひねる際に、意識的に下半身を逆に回す感覚を持ちましょう。
そして、その状態で息継ぎをイメージしてクロールの動きをしてみましょう。
その後、水の中で練習すればスムーズに行えるのではないでしょうか。
その後、1プル2キックにしようとするときは、息継ぎの時でないキックを小さめにし、
息継ぎの時のキックを大きめにすればやりやすいと思います。
ご参考までに。
多分、息継ぎをするとフォームがぐちゃぐちゃになるので顔が上がりすぎているのだと
思います。おっしゃる通り
「頭から足に向けた体の軸を中心に回転をする」
を心がけてますが、中々うまくいきません。
>ウエストを中心に上体は息継ぎ方向に回転させ、腰から下は反対側に回すような
感じにします。
ありがとうございますっ!
さっそく立ったままの状態で練習してみました
水の中でうまくできるかわかりませんが、やってみます!
No.2
- 回答日時:
右プル、左プル、息継ぎ、右プル、左プル、息継ぎ、右プル、
これを
右プル、左プル、右プル、息継ぎ、左プル、右プル、左プル、息継ぎ、
と変えてみてください。
ほとんどの人は、息継ぎにおいてプル側の肩が深く沈み込んでバランスを崩します。
両方向で息継ぎを行い、バラスの崩れを【意識しながら】少しずつ矯正しましょう。
これでも上手に修正できないようでしたら、キックの数を減らしましょう。
そうですね…1プル1キックくらいにしてはいかがでしょう。
下半身への負担を減らすのと同時に、歩くときと同じで自然な動きになります。
(もしも長距離(1500m)を泳ぐのでしたらマスターしたい泳ぎです。)
まあ、矯正用の泳ぎとして覚えておく程度でもよいです。普段は1プル2キックくらいで十分ですからね。
元平泳ぎ(兼個人メドレー)の選手からのアドバイスでした。
ありがとうございました! 左の息継ぎが何度練習してもうまくいかず、右だけとあきらめていました。
>右プル、左プル、右プル、息継ぎ、左プル、右プル、左プル、息継ぎ、
やってみます!!
No.1
- 回答日時:
腰の軸ぶれでしょうか?ま参考になるか解りませんが、ビート板を股に挟んで手だけのプル練習。
それをしながら自分でどう曲がってるか意識することです。軸がぶれるとは腰がひねりすぎてしまう。と言うこと。つまり挟んだビート板を真っ直ぐに保つように練習して癖を付けてください。左右均等のひねりになればOKです。
ま、実際見てみないとわからないことを想像で述べてますので、間違いは勘弁です。ま、教室等でコーチに見てもらうのが一番ですが・・・。
ありがとうございました! 息継ぎの時にバランスを崩すのと普段のプルで腰ブレもしている感じです。
普段プールに置いてある浮きを又に挟み練習したりしてましたが、
ビート版ではやった事なかったので、なるべく「真っ直ぐに保つよう」やってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体重43㌔で水泳の腰のヘルパー...
-
右利きなのに、クロールでは左...
-
しゃくりが素数で治る
-
27日のからくりTV
-
耳に水が入らないようにする方法
-
背泳ぎのスカリングプルとはど...
-
one ok rockの整形について
-
平泳ぎ 25m ストロークの回数
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
「ガッチーン漁」という漁があ...
-
この金髪ツインテール誰ですか...
-
あやせはるかさんって、顎しゃ...
-
サイボーグ009 に出てくる、001...
-
クロールで連続3000mはハードか?
-
中国の宇宙遊泳画像に泡がある...
-
オアシズの大久保佳代子に似て...
-
バタフライ(水泳)の日本語名...
-
クロールでローリングする時の...
-
大谷翔平と林真須美は顔が似て...
-
鼻が低い芸能人の方っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水泳で50メートルをノーブレ(息...
-
耳に水が入らないようにする方法
-
水泳で・・・
-
ノーブレスで泳ぐ意義は?
-
100m自由形1分10秒をき...
-
右利きなのに、クロールでは左...
-
声優の息継ぎに関して
-
水泳をするとすぐ吐き気がする
-
唾液の分泌が多くて時々曲の途...
-
水泳で早くクロールを泳ぐ方法...
-
ビート板でのキックの練習で、...
-
クロールの軸ぶれを治したいで...
-
最近思い始めたんですが、 アニ...
-
僕はようやくバタ足で10m弱くら...
-
ひばり(鳥)は、いつ息継ぎをし...
-
クロールで下半身が沈む
-
息継ぎってレコーディングの時...
-
女性声優がハヒュハヒュ言うの...
-
27日のからくりTV
-
クロールの入水時、伸ばしてい...
おすすめ情報