dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画の圧縮方法はさまざまなんですが、上記のようなソフトはありますか??

あと取り込んだ際に音がちょっと小さめだったので、大きくしたりして、なるべくよく聞こえるようにしたいんですが
調節できるものも紹介してもらいたいです

お願いします

A 回答 (5件)

こんちゃ (^^ゞ


えっと 音声ファイル
音声部分だけ抜き出すってことでOK?
それなら
TMPGEnc
http://www.tmpgenc.net/
で抜き出せます。

ご希望の操作は
ファイル >ファイルに出力>Waveファイル
でwaveファイルとして出力されます。

それを音楽CDと同じよーに焼けばOKです。

音声を大きくするには
設定ボタン>オーディオ タブへ移動
音声加工を使用にチェックし設定ボタンで
お好みの音にどうぞ。

あとwavファイルに落とした後に
wavエディタとか Windowsなら
アクセサリの中にある サウンドレコーダ
で大きな音にすればどーかしら?
では!。

参考URL:http://www.tmpgenc.net/

この回答への補足

できればwaveではなくMP3やwmaなどの容量の小さいものにしたいんですが

補足日時:2003/08/11 00:13
    • good
    • 0

こんちゃ (^^


それは、、、アレですかね
あの、1曲の中でトラックに目印をつけて
そこをリピート再生する?みたいな感じですか?
そうならちょっと?です。

それとも1曲1曲が繋がってて例えば5曲つながって
いてでも1トラックになっているような場合?
それを分割して1曲として独立させたい?ってなら
Windowsの標準でサウンドレコーダーありますよね。
あれでカットできますよ。
ではでは!
    • good
    • 0

ん?Divide?ってコボルのDivide?


まさかねえ。。。
Divideみたいな機能ってのがわかりません。
ごめんなさいね。<(_ _)>

この回答への補足

曲を区切るということです

MDの機能にあるような…

補足日時:2003/08/14 14:09
    • good
    • 0

こんちゃ (^^ゞ


えっとー うちでは、、、waveファイル
にしてから更にお好きなファイル wmaとか
mp3に変換してますけど?

一気に変換ですか??

それに TMPGEncで分離化という手順をふめば
mp2になりますよ。

有名なのはコレ!
Rip!AudiCO FREE
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se2021 …
でwaveファイルをwma/mp3に変換できます。
mp3変換にlame_enc.dllが必要だけどね。

午後のこ~だ
http://www.marinecat.net/mct_top.htm
でmp3だけですけど変換してますけど?

これでどーでしょ?
では。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se202196.html,http://www.marinecat.net/mct_top.htm

この回答への補足

取り出したらMP3の必要はありませんでした。意外と小さかったので…

ですが、無駄なMCとかを省きたいです。

Divideみたいな機能のあるものは無いですか??

補足日時:2003/08/12 15:08
    • good
    • 0

簡単音源取り込みつ~る


「ぷっちでここ」はどうでしょう?
名前は微妙ですが使えますよ、分かりやすくて。

大きくする方法は他の方参照でどうぞ。

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!