
Windows2000を使い始めてまだ数ヶ月の若輩者です。最近やっとフレッツISDNを導入し、自宅で時間を気にせずにネット生活を楽しんでいます。
現在勤めている会社は高速回線が入っていて大きなファイルでもサクサク落とせます。そして落とした大きなファイル、例えばゲームの体験版などを持って帰って家のPCに入れたいのですが、今の状態だとMOかCDを焼くかしないとだめです。
Windows(2000は?)は外部からアクセスできるように設定できると聞きました。家のPCをフレッツがあるのでオンラインになった状態のまま会社へ来て、会社のPCから家のPCのHDへファイルをオンラインで放りこむにはどうしたらいいのでしょうか?やはりIPを確認してFTPソフトを使ってIDとパスワードをいれてアクセスするのでしょうか?それとも何か他の手段(楽な)があるのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、ご存知の方がいらっしゃったらどうか教えてください。お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
一応、そのようなことはやらない方がいいです。むしろ、フレッツでの常時接続でしたら、寝ている間などを利用したほうが、結果的に速いと思います。(結局は、会社からのダウンロードという形になりますので、自宅の回線速度がボトルネックになり、本来のサイトから落としてくるのと同じになります)
質問されている内容から察するに、例えばIriaなど、ダウンロードツールを利用した方がいいと思います。(参考URLに記述します)
一応、質問されている内容ですと、Windowsで動作しているFTPサーバにアクセスするという形になります。これは、IPアドレスが既知であれば可能だと思いますが詳しい設定は判りません。ただ、ご自宅のパソコンが丸裸の状態になりますので、ファイアウォールなどの防御手段が無いと、パソコン内のデータが危険にさらされると思います。
もし、お考えの方法で運用をするのであれば、自宅-会社間をVPNで結ぶことや、ファイアウォールの構築、ワンタイムパスワードなどを使うといった手はありますが、手間がかかる上に、メリットが少ないと思います。(また、ネットワークの管理をされている方のお叱りを覚悟する必要があり、得策ではないと思います)
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se161790. …
>Windowsで動作しているFTPサーバにアクセスするという形
↑これですね。実行するまえにちょっとセキュリティー問題、少なくともアクセス制限ぐらいは勉強したいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ルーターを使えば会社のPCから自宅のルーターに電話をして
LAN接続する方法があります
ルーターが無いと設定が難しいかも?
残念ながらルーターが自宅にはないので現在のところはこの手段は使えません・・・しかしいつか試してみたいと思います。ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
会社の経費で個人的なゲームをダウンロードしないで欲しいものです。
(会社経理担当の意見)
簡単な方法は、メールに添付して自宅に送ればいいと思います。
家のパソコンを電源入れっぱなしにして、メーラーを立ち上げておいて、
定期的にメールを受け取る設定にしておけば家に帰ればスグセットアップできる状態になっていますね。
しかしどのみち会社にバレますよ。
怒られないような会社ならいいですが。
会社のパソコンは使わず、自宅で食事の時やお風呂の時などを利用してダウンロードすることをお勧めします。
>会社の経費で個人的なゲームをダウンロードしないで欲しいものです。 (会社経理担当の意見)
こんな質問者を不愉快にさせるうっとおしい忠告は求めてません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Onedriveで実現したい事。2台のPC間で。 2 2023/04/10 20:42
- その他(パソコン・周辺機器) 低価格な入札。問題はないのですか? 2 2022/12/25 12:46
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- プロバイダー・ISP リモートデスクトップ時にサーバから見えるIPについて 2 2022/09/23 18:54
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- その他(ブラウザ) このページは動作していません HTTP ERROR 401 2 2022/11/28 12:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ「Google Pixel 4a」の取...
-
ニンテンドースイッチでメモを...
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
PS5って、PS1~Ps4のソフト全部...
-
PS2で、PS3用のゲームソフト...
-
デジカメの映像の取り込み方に...
-
Wiiの外箱のサイズ
-
PS3でドラクエ8をしたい
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
final fantasy 6のセーブデータ…
-
ビデオスタジオソフトの編集画...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
どうぶつの森 初心者です
-
.saiファイルの開き方
-
メルカリについて! PS3本体を...
-
PS2のソフトリセットって?
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
Wii Uの個人情報
-
エロマングラムというサイトは...
-
前にフォートナイトのデータを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホ「Google Pixel 4a」の取...
-
Windows 8についてお伺いした...
-
外部から自宅のPCにアクセスす...
-
au無線LANと普通の無線LAN IPA...
-
DVDshrinkの日本語版をダウンロ...
-
マウスポインタを変えたい
-
ネットカフェでiPod接続したい☆
-
ホームページにメールフォーム...
-
ゆずのシングル「スミレ」
-
Ps4の本体なしでPs4ソフトだけ...
-
PS4でPS1~PS3のソフトは出来る...
-
PSプラスで【フリープレイ】で...
-
久しぶりにDSを開いたのですが...
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
3DSについてです。 私は最近中...
-
パソコンを重ねて置いても大丈...
-
ニンテンドーDSでGBAがプ...
-
スマブラを1回消去して再ダウン...
-
壊れたPS3のHDDを新しいPS3に移...
-
原付でドライブレコーダーを、...
おすすめ情報