
本日会社にて自分の所属する部署とは別の部署にいるときにお客さんがいらっしゃいました。
そのときはその部署の方が対応なさったので私も用事を済ませたのですが、
部署の出口のところでそのお客さんと鉢合わせ、
「有難うございました、失礼します」と私に言って早足で帰っていきました。
唐突だったので「えっあぁ・・・どうも・・・」みたいな返事しかできませんでした。
このとき私が言うべき見送りの言葉はなんだったんでしょうか?
「ありがとうございました」は違いますし「おつかれさまでした」でも
変だと思いますし、「本日はお忙しい中ご来訪いただきまことに~」では長すぎる上
相手が何の用事をしに来たのかよくわからないですし・・・
検索しても「エレベーターの外まで見送り頭をさげ~」のようなものしか出てこないです。
スタンダードに使える見送りの言葉を教えてくださいよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有難うございました、失礼しますと言って来ているのですから、部署や話した内容に関係なく
こちらこそ有難うございました 若しくは 今後とも宜しくお願いします!と元気に挨拶するのが良いと思います。
えっあぁ・・どうも、ではとても印象が良くないですね。
貴方が部署違いとか話した内容を知っているかどうかなどお客には解らないし、どうでも良い事です。
たとえ会議が上手く行かず喧嘩状態だったとしても、帰り際に爽やかに挨拶されれば気持ちも和みます。
それが社員として役目でお客様に対する良い対応です。
自分が客になった時の立場で考えてください。
挨拶すらまともに出来ない教育しかしていない会社と仕事したいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 不動産会社に勤めています。 同じフロアに2つの部署があり、私のいる部署でないもう1つの部署に関わる電 2 2023/03/09 01:56
- 正社員 教えてください 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副 2 2022/07/17 16:41
- 会社・職場 40代の新人おっさんだが、こんな事ある? 21 2023/02/11 19:47
- 会社・職場 私の同期(現在お付き合いしている)男性の仕事に対しての考えが理解出来ず悩んでいます。 宿泊業のスタッ 5 2022/09/10 23:22
- 会社・職場 管理職です。勤務時間について 移転になり、新しい部署と合併になり大所帯になりました。2営業所同フロア 3 2023/05/27 10:43
- 会社・職場 辞めたいと言っているのに… 4 2022/07/08 22:36
- 会社・職場 自分がやったミスを人に押し付ける主任について 2 2022/04/05 22:15
- 会社・職場 こういう上司は上司としてどうなんですか? 6 2022/10/10 02:01
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- ビジネスマナー・ビジネス文書 悩んでいます 4月から営業職で入社した者です。 今日、ある資料を会社用メールでtoに部長、ccに副部 4 2022/07/18 09:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
支出伺い 購入伺いについて
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
会社の業務上、会員制のサイト...
-
組織の呼称
-
大手企業に勤める5年目社員です...
-
高校生です、私が働く会社から...
-
4月に異動になり、かなり激務で...
-
発令日とはいつですか? 3月1日...
-
出世コースや花形部署について...
-
試用期間中なのに欠勤してしま...
-
異動が多いのは仕事ができない...
-
人事の仕事について
-
大手スーパーの新店異動に詳しい方
-
何も知らなかった、会社で干さ...
-
仕事で店長に「辞める/やっぱり...
-
試用期間中に異動命令されました。
-
いつも大変な仕事や部署ばかり
-
異動した仕事が合わなく前の部...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の部署・担当を言うとき、...
-
支出伺い 購入伺いについて
-
社内の部署にさん付けで呼ぶ?
-
グループ会社同士の名刺交換に...
-
高校生です、私が働く会社から...
-
銀行業務についていけなくて窓...
-
組織の呼称
-
4月に異動になり、かなり激務で...
-
英語での部署名、会社名の順番
-
英文の退職証明書が必要なので...
-
新卒でCSR調達部門に配属。営業...
-
「部」の使い分け
-
人事の賃金制度について
-
社内文書の宛名の書き方
-
退職時の挨拶&配るお菓子につ...
-
大手メーカーに勤める5年目社員...
-
新卒の歓迎会は普通何回ほどす...
-
販売促進などをやっている部署...
-
部署での慶弔費の相場
-
会社のルールとか規制とかする...
おすすめ情報