dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 よく映画でボイスチェンジャーを使って、声を変えて脅迫電話とかありますよね?。でも実際あんなことしても、声の分析をすれば解りますよね?
 ただいま、友人達とこんな意味の無い話題で盛り上がってます。どなたか、このくだらない論議に終止符を。
 

A 回答 (3件)

高機能のボイスチエンジャーだと、声紋分析が無効になる仕組みがあります。


周波数シフトなどは倍音の原理で見破られてしまいますが、周波数分布などはスポットフイルタなどでいくらでも加工できます。
まぁ、普通の犯罪者はそんな高級な装置は持っていないと思います。
声を分析して相手の心理状態を見抜く技術があるので、ビジネスなどでそれの対抗手段として使われているようですけど。

本当は、ボイチェンジャーでなくて声を変える方が効果的なんですけどね。
口の中の空間の容積を変えるために口の中にあめ玉を2個いれておくとか…
発音のクセを自分で見抜いて直すのも重要ですね。

この回答への補足

 高性能のボイスチェンジャーですか~。
 おいくらでどこで売っているんでしょうか?
 ネットで見かける商品は2000円の安いのなんですが、それはやっぱり、安かろう悪かろうですよね?
 飴を使った方法は意外と有名なんですね(^^)
 私は始めて知りました。

補足日時:2003/08/11 22:15
    • good
    • 0

>本当は、ボイチェンジャーでなくて声を変える方が効果的なんですけどね。


口の中の空間の容積を変えるために口の中にあめ玉を2個いれておくとか…
発音のクセを自分で見抜いて直すのも重要ですね。


便乗ですが
昔流行った「ヘリウムガス」なんていうのはどうなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほうほう、飴ですか~。
 しかし、良くご存知ですよね~。
 頭が下がります(^^)

お礼日時:2003/08/11 22:15

声の分析をしたところで、その分析結果のサンプルがないと誰か判断ができません。



まったく知らないような人だったら、分析しても意味がないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 なるほど、冷静に考えるとそのとおりですね。
 指紋と同じですね。

お礼日時:2003/08/11 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!