電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月末、伊勢神宮へ行こうと考えているのですが、今月は神無月で、神様はいらっしゃらないのでしょうか

神無月は、八百万の神々は出雲大社に集うといわれていますが、本当のところはどうでしょう、

この時期、伊勢神宮にってもあまり意味がないのでしょうか。

A 回答 (3件)

日本の神様の総本山は伊勢神宮なんです。


日本には八百万の神がおいでですが、伊勢神宮派と出雲大社派とが微妙に入り混じっているのです。
で、出雲大社側は、大和朝廷と戦争しては負け戦が見え見えでしたから、大国主命は降参して国を譲ったとされています。出雲大社の息のかかった神様だけがお集まりなんです。
何処の神様がどうだ・・・と言われても、曖昧模糊としていますから、コレを神秘と言います。
http://www.jinjahoncho.or.jp/神社本庁
http://www.izumooyashiro.or.jp/出雲大社
    • good
    • 0
この回答へのお礼

神様の総本山が伊勢神宮なのですね。。。
伊勢神宮はと出雲大社派の神様がいるとは知りませんでした。
参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/14 20:25

神様が神社を留守にする時は必ず留守番の神様がいらっしゃいます



主神様(と言うかどうかはわかりませんが)にきちんと伝えてくれるそうです


そもそも伊勢神宮の神様なら、出雲大社へは行きませんね

なぜなら元々出雲大社の神様が治めていた日本を力ずくで奪い取り、その神様を出雲へ押し込めた(殺した)のが伊勢神宮の神様だからです

他の神様に混じって出雲へいくとは考えられませんし、私が出雲の神様なら中へ入れませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知識が少ないもので、いろいろ参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/14 20:22

神事を考える場合には、太陰太陽暦(つまり旧暦)で見るのが正しいとの考えが有ります。


なぜならば、現在の太陽暦は西洋から入って人間が勝手に使っているものであり、天津神・国津神のご活動を制限する物ではないからです。

と言う事で、旧暦で9月に該当する今月は、出雲大社へはお出かけになられて居りません。

お出かけになられていると・・・県の無形文化財に指定されている、鎌倉時代から面々と続く我が町の例大祭[今年は11/1~5]には、御祭神不在となってしまいます。
【旧暦カレンダー】
 http://www.ajnet.ne.jp/dairy/

尚、
最近では「古事記」「日本書紀」共に読みやすいモノが出ていますから、記紀を読めば「国譲り」等の話しから、1番様の書かれていることが理解できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧暦で考えるのですね。。そこまで考えがたどりつきませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/14 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!