dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋発で
8/4(土)の夕方出発して、8/5の夜には帰ってくる予定です

伊勢神宮と鳥羽水族館に行く予定ですが、どういう感じに行けばいいですか?

先に鳥羽水族館から行けばいいですか?
また、三重だと他に何がおすすめですか?

A 回答 (4件)

車で土日では、渋滞や駐車場の確保の時間的ロスが多いと思います。

内宮、二見シーパラダイス、鳥羽水族館は全て駐車料金が必要。
伊勢湾岸道の長島IC付近、東名阪道の四日市JCT以降、内宮駐車場入車待ち、鳥羽水族館駐車場入車待ち、4箇所の渋滞を覚悟。
参拝客が少ない早朝参拝が伊勢神宮の独特の雰囲気を味わえます。

二見シーパラダイス:水族館ですが、鳥羽水族館とは全然違います。(二見興玉神社あり)

おかげ横丁:古い伊勢路(伊勢神宮皇大神宮前にある「お蔭参り」で賑わった江戸時代末期から明治時代初期の鳥居前町)の町並みを再現した飲食店など

ナガシマスパーランド:子供向け乗り物の大観覧車やジェット コースター、ウォーター パークで有名
    • good
    • 0

昼間の伊勢神宮は暑いので、早朝拝観をお勧めします。

    • good
    • 0

自家用車か電車か何で行くのですか?


https://伊勢神宮-御朱印.jinja-tera-gosyuin-meguri.com/category/鳥羽水族館/近さに驚いた。電車%EF%BC%88近鉄%EF%BC%89・車でアクセス%EF%BC%81伊
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くるまです

お礼日時:2018/08/03 19:23

自転車で行くの?


名古屋=>鳥羽って電車なら早いけど・・

関東在住ですが、行って良かった所でいうと
車好きなら鈴鹿サ-キット
温泉ならながしま、ライトアップはなばなの里
お勧めです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くるまです

お礼日時:2018/08/03 19:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!