dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デートを断られた、でもまた誘いたい!いい方法ありますか?

いつもお世話になっております。

私は27歳、30歳の奥手な職場の先輩の男性に片思い中です。(どのくらい奥手かというと、年齢=彼女いない歴です)

思い切って食事デートに誘いましたが、「来週は仕事が忙しいから、また暇な時にお願い。」といつもより遅めの返事がありました。そこで「先でも良いので、また空いてる日があれば教えてください」とメールしたものの返信はなし・・・


ただ、友人によると、飲み会のお誘いメールなんかだと返信しないことも度々。。。同僚にも微妙に付き合い悪い、って言われてます。それに、代わりの日程を提案したりして上手くデートの約束とか取り付けられるんならとっくに彼女がいる気がします。。。
以前も彼にアプローチした女性がいたみたいですが、アドレス交換止まりで食事までは到達しなかったみたいです。。。


 彼には二回目の食事デートの時に告白済みなので私の気持ちを知っています。告白した時は照れ笑いとかしてくれて、すごくうれしそうにしてくれたし、また食事とか誘っていい?メールしていい?って聞いたら快諾してくれました。なので、おもいきって食事に誘ってみることにしたんですが・・・

 でも実は彼は私のことはどうでもいいのかもしれないし、食事に誘われるのも迷惑なのかも・・・メールの返信が遅かったのはどうやって返事しようか困ってたんじゃないかな・・・と、気持ちがネガティブになるばかりです。。。

でもあちらにも事情があったのかもしれないし、前向きに考えて勇気出してまた誘ってみようかな、と思ったり、好きだから自分の中で葛藤があるんです。。。

そこで質問です。

(1)断られて一週間しか間隔が空いてないのに誘うのはしつこいですか?もう少し間隔をあけたほうがいいですか?

(2)誘う場合、相手に日にちを任せると返信がない可能性・大な気がするので、「来週末、再来週末のあたりで空いてる日ありそうですか?」といくつか日程の候補をあげて誘ってみるのは有効ですか?

(3)暇な日にまたお願い、とかどう考えても社交辞令だし、やっぱ脈無しですよね。。。それでも諦めたくない私に逆転のチャンス、あると思いますか?

(4)誘われるの迷惑ですか?って彼の本音を聞いてみたいですけど、そんなことされても困るだけですよね?

A 回答 (3件)

補足読ませていただきました。

24saijinです。

情報ありがとうございます^^ちなみに男性の女性歴って知ってる同僚いたりします?

そして男性の薦めでゴルフやってるんですね^^それって凄く誘えるポイントだと思いますが・・・まだ一緒に回れるほどゴルフスキル付いてないですかね^^;?

現状見えてきたのは男性が大分恋愛に興味が無いor消極的なのはわかりました。
そしてその理由がオタク要素じゃないならばプライベートな時間まで気を使いたくないとかって話だと思いますが、現状その辺りは質問者さん自身見えてない状況・・・なんですよね?きっと・・・。
たまにいる月の休みが2・3日です~とかって多忙な方では無いですよね?

そうなってくると下手に食事云々って話よりも男性が好きな事を一緒に・・・ってスタンスの方が引っ張り出しやすいのかもしれませんね。
ゴルフとか、今後の季節で思い切ってスノボに一緒に・・とかってアプローチをかけるのも質問者さんの勇気次第だと思いますよ^^

正直メールって難しいです^^;
男性だと特に連絡無精は多くいますし、めんどくさがったり、メールが好きじゃないケースもあります。
ですがただの性格として余り連絡をしないタイプ・・・の方もいらっしゃるので^^;

私の感覚としては好意を持ってくれている女性からのメールってウザイとか思わないですね~^^
社交辞令の相手でも同様です。

逆に気を使わなくても良いような相手ほど連絡は気まぐれになりがちです。
って書いても参考にならないですよね^^;

男性が恋愛に熱が入らないって事は十分考えられますが、だからといって質問者さんは諦められますか?
私の感覚として諦められるなら諦めて良いと思いますが、私ならば出来る手が全部使えなくなるくらいまでの努力はします。
そうしないとなんか不完全燃焼で後々後悔してしまいますので^^;

この回答への補足

私も出来る手は全部使ってやれるところまでやろう!って思ってます。

同僚から聞いた話だと、彼は以前好きな子がいたらしいのですが、複数の飲み会に誘うのが精一杯で、飲み会でも相手の女の子が寄り付かない様子を察して諦めてしまったらしいです。

その後、親の勧めでお見合いをしたけど、それも上手くいかなかったとか。

彼女はほしいけど、がっつくほどじゃないって感じです。

前、食事に出かけた時は、彼に話しがあり、職場で会って話ししようとしたんですが事情があって流れてしまって、そのかわりに食事でもしよう、って彼が誘ってくれたんです。で、その後告白しました。

そのときは会話も盛り上がって彼もうれしそうにしてくれたし、その後も以前より愛想よくなったというか、お互いの間に流れてた妙な緊張感がなくなってまあまあ好感触かな、告白してよかった~って思ってた矢先だったので。。。

嫌われてはないけど、好かれてるかと言ったら???って感じなんですよね。。。

これから一体どうしていけばいいんでしょう?

補足日時:2010/10/18 14:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

無事、また食事に行くことができました!

お礼日時:2010/11/11 23:33

こんにちわ



私(男です)の意見です。

奥手の表現が難しいですね^^;ルックスでその女性歴の方もいるので・・・。

ですが本文の流れ的にルックスが良い方なのかな?質問者さん以外の女性もアプローチをするって事は・・・。
ただ、女性が2人アプローチをかけてきても反応がいまいち、同僚の誘いもノリが悪い・・・これは奥手という表現じゃないと思います。
私の友人に同一のタイプがいますが言ってしまえばゲーム依存、2次元依存の方でした。
その男性ってそういった趣味などを持っていたりしませんか?
ちなみにもしも上記のような趣味を持っているならば・・・ですが、彼らのメールのレス率、レス速度は凄く遅いです。

1.男性の気持ちがその程度で変わるとは思えません。好意的に感じているならば好意的な対応。嫌ならば嫌がる・・・それだけです。
 仕事が忙しいと断っているようですが、質問者さん自身仕事の進捗って調べられませんか?同僚ですよね?
 いろんな方面から探りを入れて時間に余裕がありそうな日を狙えば良いと思いますよ^^
 
2.結局これも私が可能性をあげた趣味もちの方は「余る時間は全部趣味に」という志向なので微妙です。
 普通の男性ならばそういった候補を出される前に>「先でも良いので、また空いてる日があれば教えてください」に対して反応を返します。

3.男性の「奥手」という表現がリアル恋愛を求めている男性かどうかが気になります。
 同僚の伝でそういった面を調べる事は難しいですか?
 趣味で特に依存が入るタイプの物をやっている人は人間関係の繋がりが凄く薄いですし求めない事が多いです。
 
4.仕事場での空気を考えて悪い回答はしないでしょうね^^;よっぽど質問者さんのメールが頻繁にき過ぎて「ウザイ」と思うまでは無難な回答が来ると思います。

男性がそこまで人間関係に冷めている背景を質問者さんが把握する必要があるかな~って思います。
何か補足いただけましたら再度回答させて頂きます。

この回答への補足

確かに家電とか2chとかゲームとか好きみたいです。。。オタクとまでは行かないみたいですが。

あ、でも、スノボとかゴルフとかスポーツもするんです!私も彼に薦められてゴルフやってます。

メールは週一ペースで送ってるんですがいつもこちらから送るばかり。。。

ルックスは顔は微妙なんですが、背が高くて超高学歴、なんといっても性格がすごく優しいです。でも女の子の同僚のなかにはキモキャラ(笑)って言う人もいます。

普段の彼の優しさゆえに彼のメールの返信内容が社交辞令なんだかなんなんだかよくわからなくなってきてます。

ウザイメールの頻度ってどれくらいですか?ちなみに私は興味ない相手だと三日~一週間でウザイと感じちゃいますが。。。

やっぱ彼、恋愛とか興味ないんですかねぇ(T_T)

補足日時:2010/10/18 12:49
    • good
    • 0

>(1)断られて一週間しか間隔が空いてないのに誘うのはしつこいですか?もう少し間隔をあけたほうがいいですか?


間隔なんて気にしていないと思いますので、じゃんじゃん誘ってみましょう!
>(2)誘う場合、相手に日にちを任せると返信がない可能性・大な気がするので、「来週末、再来週末のあたりで空いてる日ありそうですか?」といくつか日程の候補をあげて誘ってみるのは有効ですか?
何月何日まで具体的に候補をあげないと意味ないでしょう。
>(3)暇な日にまたお願い、とかどう考えても社交辞令だし、やっぱ脈無しですよね。。。それでも諦めたくない私に逆転のチャンス、あると思いますか?
思いません。彼には恋愛する気がないと思います。
>(4)誘われるの迷惑ですか?って彼の本音を聞いてみたいですけど、そんなことされても困るだけですよね?
聞いても構わないです。「迷惑ではないです」と中途半端な返事が返ってくるだけですが。

やめれば?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!