
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ずはオークションの内容を隅々まで読みましょう
理不尽な手数料を取る業者もあるので注意して読もう
オークションでは「購入」じゃなくて「落札」といいます。
落札の流れは他の商品と同じです
競り合って一番高い値を付けたら落札できます
落札するのに特別な書類などは必要ない
車体を引き取りに行かなければならないのか送ってもらうのかは事前に確認が必要です
落札したら車体の他に「名義変更に必要な書類(廃車証など)」か「販売証明書」が出品者からもらえます
(出品者が個人の場合は前者、中古販売店など業者だと後者の書類です。)
それをもって貴方が住んでる市町村の役所に行き「ナンバー交付申請」をおこないます
ナンバーはその場で直ぐにもらえます
それを車体に取り付ければ乗る事が出来ます
自賠責保険・任意保険に加入しましょう
No.5
- 回答日時:
エンジンの仕組みや構造を理解できていない、整備経験なし、
設備や工具もないなら、オークションや通販は安くてもお勧め
できません。修理・OH経験があり設備・工具あればいいけど。
中古価格の相場と照らし合わせ、それなりに高額でパーツ、手入れ
してあるなら、後々のメンテ考慮し近所のショップで買ったほうがいいし、
実動・実走といっても、いろんな表現と程度があり、不具合を
知っていても記載せず、ごまかす出品者も多いです。
基本個人売買で支払のリスクはつきもので、ショップが出品するものでも
保障、陸送費用、陸送時に不具合出ることも時々あり、多少の不具合は
覚悟で買うものです。
ただ、自分は運がいいのか、高額商品をオークションで買わないし
バイクも2台買いましたが、実際に見て触って、可能なら試乗し納得して
購入しました。その他の取引の500以上の落札、出品で大きなトラブルはないです。
書類やナンバー、自賠責、任意保険、税金に関しては検索すると
いろいろ出てくるので、調べてみてください。
原付に関しては、自治体によりかなり対応が違う場合が多いですが
正規のルートで入手した証明(販売証明、譲渡、廃車書類)があれば
ナンバーは無料で発行します。その後自賠責加入(コンビニでも可)。
自分の場合は、役場に自賠責のFAXを送るよう指示されました。
家族の4輪任意保険でファミバイ特約つけてもいいです。
http://allabout.co.jp/finance/gc/9406/
http://bike.hokende.com/?pro_cd=wwgo3007
http://bike.alamode.tv/bike3.html
No.4
- 回答日時:
代金先払いは、非常に危険ですから止しましょう。
現車確認できない遠距離ならなおさらです。
振り込んだものの、品物は来ない。
というパターンは多いです。
遠くても必ず現車確認後に引き換えにしましょう。
流れですが、自分のところに持ってきたら向こうで廃車してもらい、その廃車証、自賠責保険証、譲渡証(手書きで可)を持って市役所に行き、係りに渡せばいいです。
詳しいことは市役所に聞けば教えてくれますから、先に聞いておいたほうがいいかも。
市によって多少違います。
No.3
- 回答日時:
>先払いして商品届かないという場合はありませんかね??
出品者の評価(これまでの取引評価履歴)を見る事は出来ませんか?
怪しいと思うなら入札をしては駄目です。
もちろん詐欺をする人も居ますし、盗品を出品している人も居ます。
盗品をつかまされたら貴方はお金を払って商品をGET出来ても、
登録時に「これ盗品です」といわれたらお金は返ってこないし、バイクは没収されます。
No.2
- 回答日時:
オークションで4台購入してますが「当たり」も「ハズレ」もあります。
まずは「評価」で確認しましょう。
「悪い評価」の内容で決めてみたらどうですか?
内容にはクレーマーに近いものもあるので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
当て逃げ
-
後輪だけまだ新品ブリヂストン...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
20年ちょっとくらい前までは絶...
-
皆さん、こんにちは♪ トラクタ...
-
買取価格ホンダタクトベーシッ...
-
車の買い替え時期
-
クリーンディーゼル車について
-
中古のマジェスティって今いく...
-
ディーラーの変更
-
Mazda3で400キロ走行
-
車購入に関して質問お願いしま...
-
皆さん、おはようございます♪ S...
-
マンションを売却する際の査定...
-
皆さん、こんにちは! オートバ...
-
VJロードサービスに入会してい...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付バイクの名義変更をしてく...
-
日産セレナ2005年式ライダー走...
-
息子のスクーターを父親が売る
-
廃車済みバイクのナンバー登録...
-
バイク売却
-
原付二種の自賠責
-
全くの他人なのですが、頼み込...
-
車の売却について。
-
教えてgooは、廃止するのではな...
-
舶来性 時計を高く売る方法を教...
-
車の委任状と譲渡証明書の日付...
-
38万マジェC・・・・売ると0...
-
スマホ売却について。 ギャラク...
-
ため池の水利権と所有権の関係...
-
自社株の売却について
-
Z2 職権打刻
-
”RIOWORKS”は消滅?
-
故人名義のまま車検は出来るの?
-
東京メトロ03系、今の時点で何...
-
バイトができない高校生に稼ぐ...
おすすめ情報