dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オフィス2010のシリアルナンバーの購入について

オフィスはシリアルさえあれば、CDは処分しても大丈夫ですか?
箱やCDの管理が手間なので、シリアルだけ購入して利用したいのですができますか?
不明な点として『インストール・再インストールの手続き』がわかりません。

また、値段は通常の購入と変わらないでしょうか?
あと、オフィスが安くなる時期とかありますか?

A 回答 (3件)

シリアルナンバーの購入・・・ライセンス購入のことでしょうか?↓


http://www.licenseonline.jp/lsatstore/office/lic …


CDがあるということはパッケージ購入(もしくはプリインストール・・・パソコン購入時に最初からインストールされているもの)
と思われますので処分はするべきではないと思います。パソコンを買い換えた時や故障時に新しく購入しないといけなくなります。


ライセンス購入をすることでソフトウェアの使用権の許諾を受けるという意味で、
CD等は必要なく利用が可能かと思います。ダウンロードしてすぐに使用が可能です。


ダウンロード版もパッケージ購入も金額にそこまでの大差はありません。パッケージ購入の方が扱っている店舗も多いかと思いますので、少し安く販売されている店舗もあるかと思います。
異常に安いのは信用できないので購入されない方がいいと思います。

安くなる時期があるとしたら出はじめのキャンペーンの時期や、新しいバージョンがでたばかりで型落ちしたばかりの時でしょうか?
今回は6月に2010がでたのでその時に2007バージョンのプリインストールパソコン等は安くなりました。


2003等の旧バージョンになると品薄でむしろ高価になります。価格.com等で旧バージョンの製品を検索していただけると納得していただけると思います。
    • good
    • 0

CD無くてどーやってインストールするんですか?(^^;



シリアルだけって売ってませんし
    • good
    • 0

>不明な点として『インストール・再インストールの手続き』がわかりません。


この発言からするとPCには詳しくないですね。
調子がおかしくなって修理などしないならCDを処分してもいいです。
また、新しいのを買えばいいですから。

オフィスが最初からはいっているPCの場合、オフィスを別に購入するより安いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!