dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキ入門者がレスポールってどう思いますか?
私は高校生です。
3年前からずっとエレキをやってみたくて、
学力試験も当分ないのでこれを機に始めようと思っています。
この前楽器屋でギターをみていたら、レスポールを試奏している人がいて、
その音にハマってしまいました。
いきなりレスポールって皆さんはどう思いますか?
ちなみに値段は約23万でした・・・(汗
ちなみにギターをやっている先輩には
「わざわざ安物から始める必要ないし、ずっと続けるんだったらありなんじゃない?」
とは言われましたが、ちょっと何かが心配です。
皆さんの意見をお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ストラト、テレキャス、SGに比べ、コードも短音も弾き安く、ハードな歪んだ音も出しやすく、クリーンな甘い音も出しやすく、ノイズも少ない、非常に素晴らしいギターですよ。


ちなみに私のレスポールは28万でした。
オービルというのも、所有しておりますが、やはり木が違うのかそりやすく、配線も細く、ガリガリも出易いです。
今は円高だから、買い時です。ちなみにローンも金利が安い
一生物です。大事にして、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
ストラトの音も聴きましたがやはり音はレスポールのが気に入りました。
qbtkgdaさんのレスポールは28万とのことですが、
どのモデルをお持ちなのでしょうか?

お礼日時:2010/10/22 21:59

私の28万円レスポールは


スタンダードのゴールドトップ57年モデルで復刻版です。ちなみにP-90と言うピックアップです。
こちらは、主にセンターでブルース調の曲を良く引きます。(BBキング、CCR等、ローリングストーンズ)

もう1本の15万のハムバッカーのスタンダードはブラックでハードロックなどを弾いております。(クリーム、ツェッペリン、等)

ただ、ストラトも好きなんです。

40過ぎのおっさんですが、まだまだ楽器ともども現役バリバリです。

どうか飽きずに頑張ってください。大学に行っても、社会に出ても、バンドは楽しいですよ。女の子にもてるし(なんちゃって)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2本持ってるんですね!
頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/23 21:55

盗まれること、壊すこと以外に心配することなんか何もない。



大事にしてやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安心しました。
盗まれたくないですね・・・(汗

お礼日時:2010/10/22 22:01

気に入ったギターを買うのが上達の近道ですので、後悔しない自信と覚悟があれば、


全然問題ないと思います。

しいて言えば、以下のような心配事はありますが。

・ギターを練習する過程で、色々な音楽やギターに触れるのですが、
ギターが上達し、知識が増えてからもレスポールが一番好きなギターかどうかは不明

・ギターのフレットは消耗品ですので、必ず摩耗します。
フレットの摩耗はギターのメカニカルな基礎練習でも生じますので、上達した頃には
摩耗が進み、フレットの交換が必要になるかもしれません。
特に、初級~中級の頃は、使う音が偏っていますので、部分的に大きく摩耗します。

・ギブソンのブランド力は健在ですので、ギブソンのギターを持ってステージに上がると
聴く側のハードルも上がることがあります。
逆にいえば、練習のモチベーションにもなりますので、いいことでもありますが。

このようなことを考慮してご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フレットは消耗品なんですか・・・。
でも楽器屋さんに頼めばやってくれますよね?
ステージに上がるかは分からないです(汗笑

お礼日時:2010/10/22 21:54

お金の都合がつくなら、良い楽器、気に入った楽器で始めるに越したことはありません。


その分、熱も入りますしね。
ただ、レスポールなら、もう少し待ってれば大量の中古が出回りそうですので(笑)、その時に色んなタイプの中から選ぶのもアリかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気に入った楽器の方が良いですよね。
そうなんですか!?
ニューモデルが出るから・・・とかそんなんですかね?

お礼日時:2010/10/22 21:52

ギターの値段でしょうか、それともレスポールと言う機種でしょうか、


ギブソン、、レスポールが引きやすいか、どうか??
私もギブソンのレスポールを所有してます、、因みに57万位です。

この回答への補足

入門者でも弾きやすいかどうか、ですかね・・・。
結構値段がするギターなのでプロ志向で作られてるんじゃないかと思ったりします。
57万!?
凄いですね・・・。
レスポールもピンキリなんでしょうかね。

補足日時:2010/10/22 21:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!