
Skype の月額690円のかけ放題プランとSkypeout 1500円の関係を教えてください。
国内の固定電話の料金を安くしたくて、690円のプランの支払いをしました(クレジットカードで3日前にネットからこのプランを入力しました(WEB上で加入確認OKの状態です)。
ところが、スカイプフォン(ルーターに差し込む電話機タイプです)の窓に、Skypeout からクレジットを購入するようにという表示がでて、固定電話の相手先につながりません(IP電話とか携帯ではなく、固定電話にかけています)。
これって、、690円の上に、さらに、1500円プランにも加入をして、2190円を支払わないとダメなんでしょうか?
Skype の月額690円でけで、国内の固定電話にかけれると思っていたのですが、、、、。
ネット上で、IDを取得して、そのID、パスワードで、このスカイプフォンからログインをしました。
すいません、ご教示ください。
ネット上に、電話をした時間帯は表示されていますから、WEBに発信内容が繋がっているのは確実のような感じです。
690円の入金の反映がなされていないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も無線LANのスカイプ専用端末で月額プランを利用しています。
スカイプクレジットは無しで利用できています。
パソコンから発信してもダメなのでしょうか?
パソコンでスカイプにログインしてアカウント画面を出して登録内容を確認してください。
月額プランと記載されているか?購入履歴を表示して月額プランの購入済みになっているか?
通話先の国が日本になっているか?
等問題ないか確認しても正常なのに発信できなければ、スカイプのサポートに問い合わせしてみましょう。
https://support.skype.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フレッツADSLを選ぼうと思うけ...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
ノートパソコンに使用するイン...
-
Kindleは月額料金と更に書籍の...
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
フレッツ光クロスについて
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
ネット速度はプロバイダーで変...
-
自宅ネット回線の料金について...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
通信速度512kbpsと10Mbpsの差は...
-
引越し先のマンションでポート...
-
中国語訳について
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
rev.home.ne.jpについて
-
ネット回線について
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
フレッツADSLの利用料金は...
-
@niftyの有料メールについて教...
-
ソネットは、ADSLのサービスが...
-
ホットスポットとフレッツ・ス...
-
通話料金等を調べたいのですが。
-
Yahoo BBに申し込んだ...
-
プロバイダの選択
-
どのプロバイダ・プランがいい...
-
ADSLの回線使用料
-
Kindleは月額料金と更に書籍の...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
光を解約してADSLに変更すると...
-
ADSLの料金
-
外国のホームページへのアクセス
-
bbフォンの通話料金の引き落と...
-
最も安い常時接続!
-
電話回線なしのインターネット
-
つなぎ放題のお勧めプロバイダ...
-
マイクロソフトのOSにAIが標準...
おすすめ情報