dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山陰地方の旅、車での1泊2日は可能ですか?
三重県四日市発、(高速利用)。早朝に島根県「出雲大社」着、夕方に「宍道湖」を経て境港にて1泊(犬を連れて行くため車中泊)。
翌日、「水木しげるロード」を観光、その後海岸線の下道で「鳥取砂丘」を経由し、中国自動車道まで南下。午後11までに四日市に帰宅したいのですが、コース的に無理でしょうか?
もし、可能でしたら他にお勧めの観光スポット・穴場等がありましたら教えて下さい。
山陰方面の旅は初めてなので、全く地理的知識がありませんので宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

早朝の出雲大社、夕方の宍道湖ならば松江市内観光もできそうですね。


犬は車での留守番が可能なようですので。
松江城周辺ですが、堀川遊覧や夕日をみるのも兼ねてはくちょう号もいいかもしれません。
http://www.hakuchougo.jp/

車中泊されるならお風呂くらいは温泉に入るのも良いのでは?
http://www.ou-kaike.co.jp/
http://www.tama-yuuyu.com/
他にも外湯のみというのもいろいろあります。

境港から鳥取砂丘までは3時間見ておけば十分だと思います。
時期があえば、境港や鳥取賀露港でかにを買うのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有り難うございました。朝に出雲、夕方の宍道湖、この間の時間
をどこで活用すればいいのかも悩みの1つでした。市内を回るのも結構お
もしろそうですね、また遊覧船からの夕日は考えてもいませんでした。貴重
なご教示に感謝です。
旅は11月中旬を予定していますが、なにせ車中泊なので風呂には是非
入って体を暖めておきたいと思っています。紹介して頂いた温泉もなかな
か感じが良いと言うより興味をそそる内容で要チェックしておきます。

お礼日時:2010/10/26 20:53

特に問題はないですね。




そもそも出雲大社に犬を連れて入れるのかどうかはわかりませんが、

あと、大山とか蒜山高原あたり

大山観光道路沿いに犬連れOK(テラスのみ)は、「アロエカフェ」
http://r.tabelog.com/tottori/A3103/A310301/31000

大山ドッグラン、食事ができる「森の国大山フィールドアスレチック」
http://www.japro.com/morinokuni/

蒜山高原ではこちらをご参考に。
http://www13.ocn.ne.jp/~kazunoko/3_049.htm

大山近くなら犬連れの宿泊施設も
http://www.wagon-boy.com/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々なご回答、有り難うございました。犬もOKな場所も結構ありますね。大変参考になりました。
計画しているのは犬3匹連れての旅で一緒に観光するのはとても大変です(過去の経験から・・)
今のシーズン車中もそれほど暑くならないため、観光中は犬達も車に残していこうと思っていま
す。
ただ、犬達にも適度に散歩等させてやらないといけないので、均一な時間間隔をどこで取れば
良いのか全く判りませんでしたのでとても助かりました。この回答を参考させて頂き回るコース
を調整していきます。

お礼日時:2010/10/24 15:36

あなたがその観光地で何を何時間楽しむかによって変わります


1つのところで3時間も居たら無理ですし
15分ぐらいでOKなら全部回れます

http://www.jalan.net/pet/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々なご回答、有り難うございました。確かにそこがポイントですね。計画では初日に出雲大社を
見るだけで、後は夕日の美しさで名高い「宍道湖」での夕日を期待しているだけですが、問題は翌
日の境港です妖怪好きな私にとって「水木しげるロード」でどれだけ時間を喰ってしまうかで、後々
の行程に影響が出てきます。
場合によっては逆コースの方が良いのかもしれませんね。改めて時間配分の重要性を認識させて
頂くことができました。

お礼日時:2010/10/24 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!