dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

額、ポスターフレームの取り付けかたについて。狙った位置からずれてしまいます。

額を壁にあてた時に位置を決め、裏の紐を掛けた時の位置をみて、その位置になるようにフックをとりつけます。


で、いざ額をかけてみると決めた位置からずれてしまっています。紐のたるみも考えますが、なかなか正確に位置を読めません。
等間隔でいくつも飾りたいので縦横の誤差2ミリ以下に抑えたいです。

動画で結び方を学んだのですがまだ結びが甘いのか、額ごとにミリ単位での紐の長さの誤差もあります。なのでそれぞれ微妙にフックの取り付け位置も変わり・・・

納得いかずに微調整するのですが、フックの半径5ミリくらいの壁は失敗した小さな穴だらけです。
どなたか良い方法を教えてください。

A 回答 (1件)

紐の代わりに針金を使ってください


伸びませんから位置がズレる事もありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしいです、ありがとうございます

お礼日時:2010/10/27 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!