
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちのも白い煙がでますが、
原因は、エンジンがアルミ鋳物で、防食処理がなされていないため
白い粉を噴くので、乗らないときはいつもエンジンをCRC5-56で掃除するため
その一部がエキパイあたりに付着します。
最初に高温になるのがエキパイのため、最初の数分間はそうなりますよ。
エンジンのほうは、そこまで高温になりませんので、時間をかけて蒸発しますので
煙があがるようなことはないです。
後の可能性として、これも推定ですが、ガスケットが有効に効いてなくて、エンジンオイルが漏れてるかもしれません。
その場合は経過観察して、続くようであれば、ガスケットの交換をバイク屋さんにたのんだほうがいいでしょうね。
ボルト類の増し締めだけでは止まらないでしょうから、エンジンを下ろす等、大手術になるので、
結構費用がはらみます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/28 20:29
オイル漏れの場合だったらもうこのバイクは諦めたほうがいいかも知れないですよね。
今度乗る前にエキパイ等クリーニングしてから始動してじっくりと様子見てみます。
そう言えば、半年以上まったく洗ってあげてなかったですから。
オイル漏れでないことを願いつつ・・・。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて、マフラーフランジ部か...
-
暖まるとかからない
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
平成13年ステップワゴンRF3走行...
-
エンジン発送方法について。
-
cb250t Hawk2に乗っている者で...
-
ホーネット250のオーバーホール...
-
半年ぐらいエンジンかけなくて...
-
車のドレンボルトが脱落しまし...
-
キャブクリーナーですが、2サイ...
-
バイクの2stエンジン焼付きにつ...
-
GB250のエンジンの異音に...
-
ラジコンエンジンキャブ調整
-
2ストバイク 2ストオイル無し...
-
原付スクーターの燃費が悪くな...
-
リアサスのガス注入
-
2stバイクの抱きつきについて
-
ZRX400 オイルについて
-
電子オルガンは売れないのでし...
-
バイクのエンジンからガソリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付にハイオク入れる事について
-
暖まるとかからない
-
バイクのエンジンが走ってる途...
-
AF34 ライブディオ エンジンが...
-
ドラッグスター250のエンジ...
-
原付のエンジンOFFで乗った場合...
-
長期保管時中は、たまにエンジ...
-
CRM250AR吹けあがらない
-
エキパイの表面から白い煙が出ます
-
エイプ50のエンジンがとにかく...
-
エンジンが「つかない」という...
-
進入禁止の道を、バイクを押し...
-
シルビア エンジンオイル 油圧...
-
address v50g にaddress v100の...
-
エンジン発送方法について。
-
二輪車はエンジンをきって押し...
-
プリウスでエンジンがかからない
-
タイミングベルトorタインミ...
-
ZRXのエンジンについて
-
GPZ900Rの燃料
おすすめ情報