dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このハエトリソウは枯れてしまったのでしょうか?

今年の6月頃、家族の者がハエトリソウを買ってきました。
その時からアザミウマ(スリップス)のような虫がいたのですが、私の無知ゆえ、虫が大繁殖するまで何の対策もせず、かなりハエトリソウを弱らせてしまいました。
そのため、時期が悪いとは分かっていましたが、7月に植替えを行ないました。(今思えば、薬剤で済ませれば良かったのかもしれません)
その結果、虫はいなくなりましたが、もともと弱っていたハエトリソウには大きなストレスだったらしく、それ以上大きくなったり、新しい葉が出てくることはほとんど無くなり、今まであった葉もどんどん枯れていきました。

そして今は、添付画像のような状態です。分かりにくいですが、黒いところが枯れて腐ってしまったハエトリソウで、他の部分はすべてミズゴケです。
冬の休眠状態の場合、地上部は枯れても、その中心近くは緑に残るそうですが、こちらのハエトリソウは見える部分は完全に枯れています。
もう死んでしまったのだと思いますが、そう断定できる自信が無く、まだ生きていて欲しいとの望みもありますので、質問させていただきます。

よろしくお願いします。

「このハエトリソウは枯れてしまったのでしょ」の質問画像

A 回答 (1件)

ん~


非常に残念です。

来年はオルトランを根元に一匙分与えてあげると虫も付きませんよ。
機会があったらがんばってみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・。
ハエトリソウには可哀想なことをしてしまいました。
オルトランですね、分かりました。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 02:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!