
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「FullCalendar」の配布元ページをざっと見ただけですが、
HTML+javascriptだけで、ユーザー管理とか認証、アクセス権の管理
を行うのは、不可能に近いです(cookieを使えば、気休め程度のは可能ですが..)
それより、「FullCalendar」はGoogle Calendarへのインターフェース機能を持
ってるみたいなので、これを活用して、一般公開するGoogle Calendarを一つ作っ
ておいて、特定の2~3人のみ共有にする設定を、Google Calendar側で行ってお
き、「FullCalendar」でGoogle Calendarをインターフェースして読み書きすれば
いいんじゃないかと...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- JavaScript jQueryでのレスポンシブが綺麗に動かない 3 2022/06/21 11:08
- Java 助けでください!!!!!!!!!!!! 4月から働き始めた新人SEです。 皆さんの体験談等を教えてい 7 2022/07/28 23:50
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アレクサのセキュリティー 私は第3世代のアレクサを使ってます 隣人もアレクサを使っている様なのですが 1 2023/02/04 21:01
- グループウェア 学校のパソコンを使ってのメール 8 2022/12/08 11:58
- 会計ソフト・業務用ソフト 会計ソフトを探してます。 4 2022/08/17 08:35
- 転職 下記の仕事内容を分かりやすく教えて下さい。ブラックですか? 仕事の内容 ・制作物の進行・制作管理・ス 4 2023/01/14 09:13
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- JavaScript jQueryローディングアニメーションのコードの以下のURL内参考サイトで提示されている 3 2023/07/03 18:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jsonテキストデータの並び替え...
-
画面遷移を行わずに同一ページ...
-
フォームが空欄の時にフォーム...
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
jqueryのselect2で検索欄の文字...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
CookieをWebStoeageに変える
-
Adobe acrobat proでフォームを...
-
鍵盤アプリで、スマホの画面に...
-
<div>のタッチ状態を維持したま...
-
jQueryでシンセサイザーを作っ...
-
Q&A掲示板の入力フォームに文字...
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
addEventListener()でリスナー...
-
二次元配列の全要素の全要素を...
-
Google reCAPTCHAについて
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
セレクトボックスで配列を呼び...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ApacheのBasic認証のログの取り方
-
外部の別ホストからのPOST送信...
-
Basic認証のパスワードをユーザ...
-
SQLConfigDataSourceについて。
-
パスワード認証後にリンク先を...
-
Basic認証のログオフはやはり無...
-
PHPでログイン認証の作成について
-
IIS,Tomcat,Oracleの共存
-
.NET(VisualC++2008)にて、指定...
-
Pythonのbottleで二段階認証す...
-
ソフトウェアのWEB認証(アクテ...
-
Tomcatの基本認証が8080ポート...
-
ユーザごとに異なるページ
-
BASIC認証をHTMLページに埋め込...
-
jQueryのFullCalendarについて...
-
.htaccessでBasic認証
-
エクセルで備品管理
-
WEBサイト アクセス端末の特定
-
携帯PCのアクセス制限。PHP初心...
-
グーグルで検索順位が上がると...
おすすめ情報