dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男のハゲは何故、嫌われるのでしょうか。女性限定でお願いします。

こんにちは、よろしくお願いします。
女性の方は何故、男性のハゲを嫌うのでしょうか。ハゲは多くは遺伝子によるところが多いと聞きますが、そうならば、彼らに責任はなく、差別とも言えるのではないでしょうか。
私は、老若を問わずハゲている男性で魅力的で高い能力を持つ方をたくさん知っています。
なのに、何かにつけて女性達は彼等を嘲笑の種にしたり、嫌がったり、避けたりします。
鬘なんかつけている男より堂々としていて魅力的ですが、女性から見ると頭髪はそんなに大事なのですか。
特に、日本の女性に強くみられる現象ですが、格好ばかり気にするからでしょうか。
こんな社会って変ですよね。
ご意見や率直な感じをお聞かせ下さい。

A 回答 (17件中11~17件)

ハゲだけではありません。


チビ・ハゲ・デブ
いずれかひとつでも対象になります。
いずれも遺伝の要素が考えられます。

日本は若さを重視しますね。
対女性には顕著ですが男性にも同じです。

見た目なんていずれ誰しも衰えるものですのに
確かに変といえば変です^^

人生の伴侶もブランドバッグと間違えているのでしょう。
日本人のブランド好きは有名ですね。

精神年齢が幼いのでしょうかね。
    • good
    • 0

毛が無い、深いしわがある、しみがある=細胞活性の低下



細胞活性の低下=繁殖能力の低下=老化

通常よりもこの「老化」が早い場合は、
危険因子とみなされ、「繁殖非適性」と判断されます。

「繁殖非適性」→「除外」の方向に向くので、
繁殖能力が盛んな時期の女子からは特に嫌われるのでしょう。

でも世界のハリウッドスターで薄毛の人気俳優が沢山居ますよね?

しかし、日本人は日本人同士での交流を求める割りと閉鎖的な民族なので、
世界基準はあまり通用しません。

繁殖能力は本能的な部分ですので仕方ないと思います。

ただ、人間には理性的な部分もあります。

そういった部分が本能的な部分よりも発達している女人は、
人間性や能力で判断するので外見的な要素で人を嫌ったりはしないでしょう。

…まぁ、理性的な人間はマイノリティーなので、目立ちませんけど。

結局はメジャーの意見の方が強く、
それが基準(一般的)になっているのかもしれません。
    • good
    • 1

確かにハゲてると みてしまいます


でも私はハゲてる人を好きになって付き合っていた事もあります
ハゲでもカッコイイ人でした
私は長髪は嫌いなので人によると思いますよ
小綺麗にする事は大事かと思います
    • good
    • 0

40代の主婦です。



好きになってしまえば、ハゲも白髪も気になりません。
私の夫は、すでに半分以上が白髪になり、夫自身は「どうしよう」と言っていますが
「そのままでいいよ」と答えています。
夫がハゲになっても同じです。

サンプラザ中野さんとか、カッコいいなあってウットリしますけどね~。
どうしても気になるなら、帽子でオシャレをするとか。

イケメンな女ったらしより、髪にコンプレックスがあっても誠実な男性と
一緒になった方が幸せになれると思うのですが。
    • good
    • 0

私が思うに 多分女性でハゲの人は少ないので それで


見慣れていないだけだと思います。
嫌悪感と言うよりも見慣れていないものなので
差別的な言動をしてしまうのだと思います。
    • good
    • 0

嘲笑の種にしたり、嫌がったり、避けたりはしませんが恋人、結婚相手と考えると引きます。

遺伝なので結婚したら自分の子供が・・・・・とか思っちゃいます!やはり見た目はありますよ。無いと言ったらウソになります。カツラをかぶる必要は無いと思いますが、髪がある人よりは損をしてると思います。
確かにハゲている男性で魅力的で高い能力を持つ方は沢山いますね。それは、それで尊敬出来る事でしょうが、後は好みの問題なんじゃないですか?ハゲてる人が好きな女性も居るだろうし・・・・
    • good
    • 0

私的には頭に髪がないというだけで


どうしても全体が老けてみえるというのが
原因だと思います

しかしそれはどうしようもないことで
私がどうこうもいえません

すいません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!