初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

20年以上前に会社の上司だった方が、今年の3月に亡くなった事を奥様からの喪中はがきで知りました。
毎年の年賀状だけのお付き合いだけになっていいましたが、近況などが書かれた楽しい年賀状のやり取りでした。 お供えとしてお金ではなく、花とみどりのギフト券を送りたいと思っておりますが、失礼でしょうか? やはりお供え代として現金の方がよろしいでしょうか? 金額はいくらくらいが失礼ではないでしょうか? よろしくお願致します。

A 回答 (3件)

夫を亡くした経験から回答させていただきますね。



花とみどりのギフト券を送るより、お花そのものを送られた方がいいように思います。
そのまますぐ仏前に供えていただけるからです。

また、お香典を送られるのもいいかと思いますが、その場合、ただ現金だけを入れるのではなく必ず一言お悔やみの言葉を書いたお手紙を添えて差し上げてください。

お花にしてもお香典にしても、もちろんいただくことは有難いのですが、物のみを送られたときはなんとなく「心」が感じられないのです。

一方、物は何もいただかなくても電話やお手紙をくださった方が何人かいたのですが、それがとても嬉しかったです。

上司の奥様と全く面識がなかったとしても、きっと奥様も年賀状のやりとりをしていたことはご存じのはずなので、電話をしたらとても喜ばれると思いますよ。
お電話のあとでお花を送られればベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。 ご経験からお答え頂きありがとうございました。
亡くなられてから日にちがたっておりましたので、お香典ではお返しのご心配をさせてしまうかと思い、
お花か、ギフト券に生前お好きだったお花をお供えくださいとお手紙と一緒に送ろうかと考えておりました。 他の方の回答に不幸でのギフト券は常識はずれとアドバイス頂きましたので、お手紙を添えてお花を送ろうと思います。 

お礼日時:2010/11/04 22:12

御供物の代わりにギフト券を御供えするのは、失礼と言うより常識外れ


をされる方だと非難されるでしょうね。そのような事をした人は過去に
聞いた事がありません。祝いの事ならギフト券でも差し支えはありませ
んが、今回は不幸での事ですからギフトでは失礼に当たります。
相手にとって一番嬉しいのは現金ですが、花や果物の詰め合わせを贈ら
れても構いません。一番困るのはギフトで、使える店でなければ使用す
る事は出来ませんから、そのような時は使えないギフトが手元に何時ま
でも残ってしまう事になります。供物は残ってはいけないんです。

既に葬儀や四十九日法要は終わっているので、現金よりも花を贈られた
方が亡くなられた元上司の方も奥さんも喜ばれるはずです。
それと年賀状だけの付き合いのようですが、今年は年賀状は出せません
が、来年の喪が明けたら年賀状は出せるので、出来れば当分の間は年賀
状のやり取りを続けられたらどうですか。僕だったら「この辺で年賀状
のやり取りは終わりにしませんか」と言われるまで続けますね。
亡くなられたから年賀状は終わりでは、なんか少し寂しくないですか。

一番良い方法は、近い内に元上司の方の御自宅に行かれ、御焼香をさせ
て頂き、その時に御供物も一緒に持参された方が良いのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。 亡くなられてから日にちがたっておりましたので、お香典ではお返しのご心配を掛けてしまうと思い、お花か、またはギフト券でしたら生前お好きだったお花をお供え下さいとお手紙と一緒に送ろうかと考えていました。 ギフト券が失礼にあたるとは思いもしませんでした。 アドバイスありがとうございました。 

お礼日時:2010/11/04 22:04

こんにちは



最近、多くなったのは御仏前として5000~10000円 御供として2000~3000円の御線香を送られます
香典等を受け取らない方が多いので その時は5000~10000円の御線香を送られる傾向があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 お線香も考えたのですが、宗教が解らなかったのと、亡くなられてから日にちがたっておりましたので、お返しの事でご心配をおかけしてはと、お花かギフト券に生前お好きだったお花をお供えして下さいとお手紙をつけて送ろうかと考えてました。 いろいろ考えてお花を送ることにしました。 ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/04 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報