dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GOM-playerでスクリプトエラーが出る
GOM-playerを起動したらスクリプトエラーが出ました
どうも広告のスクリプトに何かしらの違反があるらしいんですが
どう対処したらいいでしょうか?

エラーメッセージの内容

このページのスクリプトにエラーが発生しました。
ライン: 83
文字:  3
エラー: "{"がありません
コード: 0
url:   http://adc.filebank.co.jp/gomText/Overture_TXT.php


このページのスクリプトにエラーが発生しました
ライン: 65
文字:  2
エラー: 'jsRolling'は宣言されていません。
コード: 0
url:   http://adc.filebank.co.jp/gomText/Overture_TXT.php

A 回答 (4件)

申し訳ありません。



例のURLは、「スキン」のスタイルサイトのようです。
「スキン」の設定を<Basic>以外にすれば回避出来ます。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

ご提示いただいたようにスキンを広告無しのものに変えることでとりあえず回避できました
No.3の回答でお答えいただいたように相手方の問題のようなのでサポートに連絡を入れておきました
なれないスキンだと使いづらいので早く解決してくれるとよいのですが…
ご回答感謝いたします
ありがとうございました

お礼日時:2010/11/03 22:48

このエラーは、"GOMPLAYER"が起動する際にアクセスしているサイトにバグがあるために出ています。


二回「はい」か「いいえ」を押せば後は正常に使用出来ますが、どうしても表示されるのが嫌ならインターネットへの接続を切った状態で起動してください。
相手方のエラーなので、ユーザー側では対処のしようがありません。そのうち直るでしょう。
    • good
    • 4

私も同じエラーがでました。


インターネットエクスプローラー(私の場合は、IE8)を再インストールするか、上書きインストールすることでエラーが出なくなりましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ブラウザの再イインストールですか
それはためしていませんでした
GOM-playerの再インストールはためしてみたものの改善せず
規定のブラウザはforefox系になってるし
GOM-playerもオフラインでの使用でなのに
なんでインターネットエクスプローラのエラーが出たのか困惑していました
一つ目のエラー表示が出ている間はシークバー下の広告が表示されないのでこれが原因のようで
その後調べた結果スキンの変更でとりあえず回避できるようです
ご回答を読むより先に解決に至ったため今回はためしていませんが
貴重な情報を下さったことに感謝いたします
どうもありがとうございました

お礼日時:2010/11/03 22:37

>GOM-playerを起動したら



IE上で、ですか?(ブラウザ上でなくオフラインで、ですか?WMP起動ではどうですか?)
(1)IE6「ツール」「インターネットオプション」「インターネット一時ファイル」「ファイルの削除」「OK」
(2)駄目なら、「ツール」「インターネットオプション」「詳細設定」「スクリプトエラーごとに通知を表示する」チェックを外し「スクリプトのデバッグを使用しない」チェック「OK」
    • good
    • 3
この回答へのお礼

オフラインでの使用でした
ご提示いただいた方法を試してみましたが残念ながら改善されませんでした
その後色々調べた結果スキンを変更することでとりあえず回避できることがわかりました
言葉足らずの質問でご迷惑をおかけしたと思いますが
お付き合いいただけたことに感謝いたします

お礼日時:2010/11/03 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!