

体験版セキュリティソフト削除後、Outlookの起動時にエラーメッセージが出る
是非試してみたくてインストールした体験版セキュリティソフト「ESET Smart Security V4.2」を、1日使用し、アンインストール。
その後に「Norton Internet Security 2011」をダウンロード→インストールし、動作確認をしていたところ、Outlookの起動時に以下のエラーメッセージが出ることが解りました。
【アドイン”ESET Outlook Plugin”(C:¥PROGRA~1¥ESET¥ESETSM~1¥EPLGOU~3.DLL)はOutlookで読み込むことができず、無効化されました。製造元から最新のアドインを入手してください。最新版が無い場合は、アドインアンインストールしてください。】
以上のメッセージがOutlookの立ち上がりに出ること以外は、特に変わったことはないようなのですが、やはり、完全削除ができていないのでしょうか?
何か不具合が起きたのでしょうか?
色々調べても、どう対処していいのか解らず困っています。
原因や対処法の解る方、良いアドバイスをお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 完全削除ができていないのでしょうか?
使用されたウイルスソフトは使用していませんので明確なことは言えませんが
多分、その通りだと思います。
以下のリンクがアドインの管理画面の出し方ですので確認されてはどうでしょうか?
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/r …
早々の回答、有難うございました。
教えて頂いたリンクを確認、書いてある通り…とはいかなかったんですが、
ここからヒントを得て、なんとか削除することができました。
Outlook 2007の「ツール」→「セキュリティーセンター」からアドインを選択、表示された一番下の【管理】で「Exchangeクライアント拡張機能」を選び設定。
ここでESETのアドインのチェックを外したところ、見事に削除できました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookが極端に遅くなりました。 3 2022/12/20 22:42
- Outlook(アウトルック) outlook 新たにアカウントを作成 メールのウインドウズ表示が 1 2022/04/07 14:39
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンが重たいので、PC版エッジの全期間キャッシュ(閲覧履歴、DL履歴、Cookieと他サイトデー 2 2023/05/02 07:25
- iPhone(アイフォーン) iPhone6を脱獄して脱獄解除するためにパソコンに繋いでガリバリーモードで最新バージョンのios1 1 2022/05/02 17:37
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- グループウェア Outlookのpstファイルが勝手に消える 1 2023/06/12 09:51
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- ビデオカード・サウンドカード Media EncoderやStreamlabsDesktopのハードウェアエンコードについて 2 2023/03/25 12:16
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- フリーソフト Windows 10のパソコンでフリーソフトが立ち上がらなくなりました。 ダブルクリックして起動しよ 6 2022/05/10 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル アドイン ショートカット
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
オフィス2003を使っています。...
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
激安ソフト☆ディーエルソフトと...
-
ワードで斜体を検索したい
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
windowos 11 Microsoft Edgeを...
-
PCを、工場出荷状態に戻すと、...
-
PC officeのアイコンを触ってい...
-
Windows7とWindowsXPの違いを教...
-
Windows2000のプロダクトキー
-
Visioが編集できません!
-
オープンオフィスでエクセルが...
-
pc初期化後のoffice 2021について
-
WindowsXPにOffice97は使えます...
-
PowerPointがない
-
筆王 ダウンロード購入について
-
WindowsXPのライセンス認証を回避
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを起動すると、コンバ...
-
Office2013での機能追加の方法
-
Office2007SP3もPDFアドインは...
-
エクセル アドイン ショートカット
-
wordを起動すると問題が発生し...
-
AutoCAD LTがユーザーでログイ...
-
体験版セキュリティソフト削除...
-
エクセル2003 起動時と終了時の...
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
自分のマイクロソフトに付属し...
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
ワードで斜体を検索したい
-
オフィス2003を使っています。...
-
Outlookの定期的なアイテム
-
プロダクトキーの再取得は出来...
-
win10 ライセンスについて 余っ...
-
cloneDVD2のライセンスキーにつ...
-
Microsoft Sharedとは?
-
pc初期化後のoffice 2021について
おすすめ情報