dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASPのサポート期限について記載されているサイトを教えてください。


マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c1=508

を確認しましたが、載っていませんでした。

A 回答 (2件)

明確な情報は見つからないです。



(1)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/vbasic/cc707268
> VBScript は現在 Windows Vista 、 Windows Server 2008 、 および Windows 7 に同梱されているため、
> これらの OS のサポート ライフサイクルに応じたサポートの制限を受けます。

WSH.EXEだけの話か、IISも含めた話か不明。

(2)
asp.dllのバージョン情報を見ると、製品名 Inertnet Infomation Services となっている。
IISの機能の一部として提供さている?

以上から現役バリバリと考えられなくはないが、正確な情報はmicrosoftに問い合わせください。
    • good
    • 0

・ASP は IISで使用する。



・IISはOSに添付されている。

・サポート期間はそれぞれのOSで決まる。
 (IISのサポート期間はそのOSに準拠しているようです。)

こんな感じでしょうか。

新しいOSに添付されている IIS でASPが使用できる限りは
ずっとつかえる。最新OSをつかっていればサポートもされる。

マイクロソフトがIISからASPの機能を外すのは、
どんなにASP.NETが普及しても、今のところ考えられません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!