
cssで、入れ子になったリストに別のデザインを適用したくてつまづいています。
■ソース
<ul id="column-topmenu">
<li><a href="#">●●●</a></li>
<li><a href="#">●●●</a></li>
<li><a href="#">●●●</a>
<ul class="sub">
<li><a href="#">●●●</a></li>
<li><a href="#">●●●</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href="#">●●●</a>
</li>
</ul>
■CSS(親リストの指定)
ul#column-topmenu li {
padding: 15px 20px 15px 25px;
list-style:none;
background: url(../img/title2_bg.gif) no-repeat;
font-size: 17px;
line-height: 1.1;
}
親要素のリストには、背景画像をつけるのですが、
入れ子のほうには背景画像なしで、テキストを整形して並べるだけです。
システムで生成する関係上、<li>にはIDを振ることができません。
<ul>は可能です。
入れ子のulには、subとつけて、試行錯誤しているのですが、
どうしても背景画像が反映してしまって・・・。
ご教示ください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS htmltとcssの連携をして画像縮小について 1 2022/11/15 20:32
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS インラインブロックの中のテキストを上下中央に合わせたい 1 2022/12/24 17:46
- その他(IT・Webサービス) html cssについて 3 2023/05/13 12:48
- HTML・CSS htmlについて質問です! 写真のように写真の部分が?になってしまいます。 ファイルもしっかり選べて 1 2023/07/09 21:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
CSS質問:大手サイトを見ると何...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ol、liをスタイルシートで中央寄せ
-
リストを2つに分割して、それぞ...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
プルダウンメニューの背景色を...
-
箇条書きがずれて表示されてし...
-
<table>の高さ固定。情報増加時...
-
CSSでメニューボタンを横一列に...
-
CSS IEバグ リストの後の隙...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
「olタグ」内に「hタグ要素」...
-
画像にリンクを張ると画像がず...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html/cssの、navを2段にする...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
html <li>の中の文字一部に色を...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
背景色を行ごとに変えるには?
-
Dreamweaverで、ul要素の下に写...
-
ページを開いているときのリン...
おすすめ情報