
cssで、入れ子になったリストに別のデザインを適用したくてつまづいています。
■ソース
<ul id="column-topmenu">
<li><a href="#">●●●</a></li>
<li><a href="#">●●●</a></li>
<li><a href="#">●●●</a>
<ul class="sub">
<li><a href="#">●●●</a></li>
<li><a href="#">●●●</a></li>
</ul>
</li>
<li><a href="#">●●●</a>
</li>
</ul>
■CSS(親リストの指定)
ul#column-topmenu li {
padding: 15px 20px 15px 25px;
list-style:none;
background: url(../img/title2_bg.gif) no-repeat;
font-size: 17px;
line-height: 1.1;
}
親要素のリストには、背景画像をつけるのですが、
入れ子のほうには背景画像なしで、テキストを整形して並べるだけです。
システムで生成する関係上、<li>にはIDを振ることができません。
<ul>は可能です。
入れ子のulには、subとつけて、試行錯誤しているのですが、
どうしても背景画像が反映してしまって・・・。
ご教示ください。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
html/cssの、navを2段にする...
-
疑似クラス :activeが効きません
-
線をアレンジしたい。
-
【CSS】メニュー上部に固定させ...
-
css 横並びのナビゲーションバ...
-
配列の要素を区切る場合
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
プルダウンメニューの背景色を...
-
display:table;を多段表示させたい
-
html の divとtable の役割
-
含む含まないという概念自体の...
-
htmlの文字が縦書きになる
-
CSSで改行後の行間調整
-
リンクを知らせる手のマークが...
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
訪問済のリンク色を変えない方法
-
CSS(0の単位)について
-
<h1>、<h2>と<p><div>の行間を...
-
ボタンをセル内一杯に表示させ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
html/cssの、navを2段にする...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
ページを開いているときのリン...
-
画像をレスポンシブだと 二つず...
-
( html) 位置指定方法を教えて...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
Jquery アコーディオンメニュー...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
HTMLでメニューをリストで書き...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
線をアレンジしたい。
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
リスト(ul / li)タグの左イン...
おすすめ情報