
私は面倒くさがりやなので一度ピアスをつけたら1週間から2週間ぐらいお風呂に入るときも寝る時もつけっぱなしです。
朝が苦手で朝つける時間がないというのもあります。
会社で「最近そればかりつけてるね、気に入ってるの?」とか言われて面倒くさいからというと少しひかれてるみたいでした・・・。
でもお風呂に入る時はお湯がかかるしはずした方がいいのかなとも思います。
それにぶら下がり系のピアスは髪を洗う時や寝る時に少し邪魔になるし・・・。
最近少し膿んできたのか右耳が腫れてきました。
衛生的にも毎日はずした方がいいのかとも思います。
一般的にはお風呂や寝る前にははずすものなんですか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
体質により付けっぱなしでも大丈夫な人もいるようですが私は定期的に外して消毒したり洗浄した方がいいと思います。
私自身もピアス暦15年程ですが一度化膿してからは癖になったので、毎日、入浴の際は外し翌朝お化粧する際に付けるという習慣になりました。やはり付けっぱなしでは汗やお化粧品など雑菌が付きやすいし寝ている時はシーツにひっかけたりするし・・毎日が面倒でも週に一度は外して消毒するとよいかと思います。
でも毎日外しても習慣になると面相ではなくなりますよ^^付け忘れても大丈夫、もし1ヶ月くらいつけなくっても穴はふさがりません。
耳が化膿した場合は皮膚科に行くか抗生物質の軟膏で早めに治療して下さい。その後はマキロンなどで毎日消毒しましょう。(耳もピアスも両方です)
ありがとうございました。
やっぱり毎日の方がいいかもしれないですね。
でも私は本当朝が苦手でコンタクトとお化粧と朝食も簡単に済ませるので精一杯です・・・。
私はまだファーストピアスから半年も経っていないのですぐふさがります。
この前健康診断があったので3日間はずしていたら
もう半分ぐらいふさがって入りませんでした。(結局もう一度開けに行きました)
もう少しまめにはずすようにはしようと思います。
No.5
- 職業:ファッションコーディネーター
- 回答日時:
生まれて初めてのファーストピアスの場合は、耳の穴の状態が落ち着くまでのしばらくの間は、あえてピアスを付けたまま外さないで過ごします。
しかし、そうでない場合は、やはり衛生的には毎日外した方が良いのではないでしょうか。またピアスも汗や水で汚れると痛みやすいので、一日付けたら外してあげて、やわらかい布で汚れを優しく拭き取ってあげると良いです。また出来たら、アクセサリーの酸化を防ぐ保存袋などに入れて保存しておいてあげると良いです。そうすることで大事なピアスも美しさが持続しやすいですヨ。専門家紹介
職業:ファッションコーディネーター
スタイリング&カラーコンサルタント
感性の理論化が得意な感性の理論家。
色やスタイリングに関する著書10冊。
その他、執筆、講演、NHKさんをはじめとするメディア出演多数。
好きな言葉は「十人十色」。
その人の「個性」を見極め&活かしながら
「なりたい」を目指すスタイリングを最も得意としています。
貴方の「似合う」や「らしさ」には理由があります。
感覚や感性だと思われている色やスタイリングの世界を分かりやすくロジカルに解説。
実績と信頼のあるコンサルタントが、貴方だけのスタイリストになります。
※似合う色(パーソナルカラー)のみならず、
似合う質感®️(パーソナルテクスチャー)
似合う柄®️(パーソナルパターン)
似合う形®️(パーソナルライン&シルエット)で総合判断。
後半3つは都外川の登録商標です。
スタイリングとカラーのコンサルティングのことなら
COCOLOR(ココカラー)
http://www.cocolor.biz
専門家
No.4
- 回答日時:
10年以上ほとんどつけっぱなしデス。
問題なしですよ。方耳に2つづつあいていて、上にある穴には18歳の時にあけた「ファーストピアス」がほとんどはずされることなくそのままついています。
が、もうひとつの下の穴は毎日洋服に合わせたのをつけていくのではずしています。(いまでは上下穴の大きさが違います。)
つけっぱなしで唯一の問題は、横向きに寝るとピアスが耳にあたり「痛い」ことですかね。
返事が遅れましたがありがとうございました。
10年以上もつけっぱなしなんですか?すごいですね!
やっぱり私は膿んでくるのでたまに消毒してます。
そうですね、横に寝ると邪魔ですね。
No.2
- 回答日時:
ピアスを開けて数十年になりますが,毎日ははずしていません。
本当は毎日,消毒した方がいいのだと思いますが,私も面倒くさがりやなので,ずーっとつけっぱなしです。
唯一はずす時は美容院に行く時だけですね。はずしたついでに消毒する。って感じです。
美容院も下手したら3~4ヶ月くらい行かない時もありますので・・・
ただ,プラチナや18金以外のピアスはかぶれるので,1日つけたらはずすようにしています。
ありがとうございました。
私は最初の1ヵ月間は毎日消毒するように美容外科で言われたのでしてましたがその後はしなくてもいいかなと思ってほとんどしていません。
時々しないといけないんですかね。
美容院でははずすように言われましたね。
No.1
- 回答日時:
私は0Gのボディピアスをあけています。
だから、穴が小さくならないようにピアスは昼も夜も
常に付けている状態ですね。
でも、それでは衛生に悪いので、気が付けば消毒をしているつもりです。私も結構めんどくさがりなので、
消毒をピアス穴とピアスにつけて、また装着したりしています。
一度それすら怠って、腫れて熱を持ったこともありました。それ以来机や携帯の横など、よく目に入る場所に
消毒とカットメンを置き、すぐに治療できるようにしています。
ありがとうございました。
私は今年の4月に開けたばかりです。
最初の1ヵ月は毎日マキロンで消毒してましたがだんだん面倒になってきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ピアスは寝る時は外しますか?
レディース
-
ファーストピアスを外すのが早すぎて毎日ピアスのキャッチに体液と血が固まっています、、 お風呂前にピア
アクセサリ・腕時計
-
普段ピアスをつけてる人に質問です。 寝る時はピアス外してますか? 最近少し大きめなピアスを選ぶ事が多
血液・筋骨格の病気
-
4
ピアスが安定したら、寝るときやお風呂の時取ってもいいんですか? それとも、ファーストピアスのようなシ
アクセサリ・腕時計
-
5
ピアスホールが安定した後は?
その他(健康・美容・ファッション)
-
6
ピアスをして横向きに寝て痛くないですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
ピアスを開けてから2ヶ月で4時間ほど外しっぱなしでも大丈夫ですか? 私は2ヶ月ほど前にピアスを開けま
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
ファーストピアスって二週間で外して1日透ピにしたらダメですか? その日が終わればまたピアスを買ってそ
その他(メイク・美容)
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
重いピアス
レディース
-
11
このタイプの透ピは毎回変えた方がいいですか? ピアス開けてからあと1週間程で1ヶ月になります。 ファ
アクセサリ・腕時計
-
12
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
13
5ヶ月前にピアスを開けました 30分ほど外したところ、すぐに入れ直してもスルッと入りましたが、1時間
その他(健康・美容・ファッション)
-
14
美容院でピアス外さなくてOKですか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
15
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
16
ピアス開けて3ヶ月経つんですけど体液?(汁みたいな固まったり...)出るのが普通なんですか?それとも
アクセサリ・腕時計
-
17
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
18
抱くと情って移りますか?
風俗
-
19
ピアスが入らない
その他(健康・美容・ファッション)
-
20
ピアスホールの裏側が塞がってしまいました泣
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
3連ピアス※流血注意
-
5
アクセサリーのサビについて。...
-
6
耳たぶピアスから膿が出て腫れ...
-
7
ステンレス製品は避けたほうが...
-
8
今度、下の画像の赤い点の位置...
-
9
今日耳にピアスの穴をあけまし...
-
10
美容院でピアス外さなくてOKで...
-
11
ピアスをあけたのですが、穴の...
-
12
ピアスが上過ぎてしまった…
-
13
ピアスの開け直し
-
14
ファーストピアス4週間目で耳が...
-
15
ピアスを長時間はずすのって・...
-
16
薬局ってピアスとかニードルっ...
-
17
ピアス開けた耳、皮膚とくっつく
-
18
ピアスホールが安定した後は?
-
19
【急ぎです!教えてください。...
-
20
ファーストピアスって二週間で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter