
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
安定させる方法は真っ直ぐの飾りが無く、重たくないピアスを付けて最低でも1ヶ月ほど放置したら安定すると思いますよ。
(その時安定してなかったら粘って2〜3ヶ月です。)病院側からすれば「最低でも1ヶ月」との事だと思います。
消毒液. . .
あんまり刺激を与えない方がいいので
1週間に3回、石鹸を泡立てて擦らずに泡で洗う感じにしたらいいと思います。
(私は開けてから1週間はちゃんと消毒してましたけど、それからはこの方法で現在はちゃんと安定してます。)
でも血液や体液が固まってる事があるので、その際は綿棒にその消毒液を付けて取って下さい。
私は3ヶ月でファーストピアス取って飾り無しのダイヤの金属の物を1年くらい付けてましたけど錆びませんでしたよ^^;

No.7
- 回答日時:
今しているのは、小さなフープではないですか?多分太い部分迄食いこんでしまっているかと思います。
私がそうでしたから…。
空いた穴は直ぐには塞がらないので、3、4日何も付けないで消毒だけして、傷が落ち着いたら、8mm以上の長さの物で安定させてください。
No.5
- 回答日時:
病院はピアス専門ではない上、実際どれくらいの期間で治癒するのか把握できてません。
ココの質問で見かけたのか忘れましたが、
ファーストピアスを開けようとフックタイプのピアスを病院に持参してでかけて、
帰る時には血まみれの耳にフックタイプのピアスをしていた、という人も居ます。
そのピアスを持参した人も無知ですが(フックタイプは完全にホールが完治してから付ける物です)
開けた病院も無責任です。
そんな例もある位なので、病院だからと全て信じ込まないで下さい。
私も人生初のファーストピアスはピアッサーでしたが、
ピアッサーはニードルに比べて治癒に時間がかかります。
私の場合耳たぶが厚いので、1ヶ月しても安定もせず、
1ヶ月で安定しないのならダメなんだな、と思って塞ぎました。
20年以上前のことなので、全く知識が無かったからです。
5年前にピアスをまた開け出しましたが、開ける前にネットで情報を集めて開けました。
色々な質問を見たり、セルフのピアッシングについて調べたりもしました。
ご自分で調べるというのも大事なことです。ここで質問だけしても納得がいかない事もあるでしょうし。
そしてピアスは様々な物があります。
チタン以外にもセラミックの物も(ごく少数ですが)あります。
純チタンの物を選べば錆びることもありません。
こちら等はセカンドにお勧めです。一本1500円なら良心的な価格です。
https://yumeko.jp/body-pierce/ti-lbst16G-cri/ti- …
ここではセラミックのピアスも扱っています。
というか、純チタンの物でなくてもサージカルステンレスなら錆びない筈ですが?
サージカルステンレス以下の物を着けてらっしゃったのは、
今時のピアスにしてはおかしいですね。
最近はほぼサージカルステンレスですから、余程粗悪な品を使ったと言えます。
5個くらいピアスが付いて1000円以下の物なら有りえるんですかね。
とりあえず、ファーストピアスに戻すとしても、
セカンドピアスを買い求めるとしても、
市販の化膿止めの薬(テラマイシン、ドルマイシンなど)をたっぷり塗って
滑りを良くしてから交換されることをお勧めします。
No.4
- 回答日時:
取り敢えず、ファーストピアスに戻したほうがいいです。
お友達のは合金メッキだったのでしょうね。
いずれにしても、1か月は早いと思いますよ。
3か月はかかるって皮膚科で言われましたから。
消毒液に関しては最初の数回とかでやめてくださいって
いわれませんでした?
消毒液でかぶれたりもするんですよ。
皮膚科で戻した貰ったほうがいいです。
錆びないものはチタンで出来たものです。
チタンのポストとキャッチを探してみてください。
No.3
- 回答日時:
ファーストピアスは最低でも1カ月は付けたままにしておくものです。
セカンドピアスでも、お風呂前にピアスを外してはいけません。
寝る時も、お風呂に入る時も、とにかく1日に外す時間をつくってしまうと、何年経っても安定しません。
絶対に安定…というか、完治するまではずっと付けたままにしておいてください。
ピアスは自分の意思で開けた傷と同じです。しかも表皮ではなく貫通している傷なので、
完治するまで時間がかかります。
ファーストピアスに戻すのは、先が尖っているので厳しいですね。
なるべく太目のシンプルなピアスを着けるのが良いです。
それから、消毒はしないで下さい。傷を治癒させる菌まで殺菌してしまいます。
体液と血が固まるのなら、ホットソークをしてみて下さい。
温度40度のお湯に2gの天然塩(伯方の塩)を溶かし、耳を5~15分浸します。
※必ず天然塩を使用して下さい。食塩などでは効果が有りません。
耳を浸し終わったら、塩分をよく洗い流して、すぐにティッシュや綿棒で水気を取って下さい。
ピアスにはケアの時だけ触るようにして、雑菌が付かないようにして下さい。
とにかくピアスは外さないようにして下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ファーストピアスって二週間で外して1日透ピにしたらダメですか? その日が終わればまたピアスを買ってそ
その他(メイク・美容)
-
ファーストピアスを外すの早すぎますよね??
レディース
-
ピアスの穴が塞がる時間
スキンケア・エイジングケア
-
-
4
ピアスは寝る時は外しますか?
レディース
-
5
ファーストピアスを2日で変えた
皮膚の病気・アレルギー
-
6
ピアスって毎日はずすものなんですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
7
ピアスを開けて約一ヶ月。変な汁が出るのですが・・・
スキンケア・エイジングケア
-
8
ファーストピアスが外れてしまった
レディース
-
9
膿が出るけどファーストピアス外すのは…?
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
処女のとき、何回目のHで挿入しましたか? 入らなかった、ではなくて徐々に慣らしてからいれようね、と言
SEX・性行為
-
11
ピアスを開けてから2ヶ月で4時間ほど外しっぱなしでも大丈夫ですか? 私は2ヶ月ほど前にピアスを開けま
その他(健康・美容・ファッション)
-
12
2つ目のピアスを開けました 1回間違えて赤い丸の所に開けてしまって、さすがに内側すぎたので今の位置に
アクセサリ・腕時計
-
13
先程ピアス(上)を開けたら少し斜めに開けてしまったように思います。これは許容範囲でしょうか?それとも
アクセサリ・腕時計
-
14
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
15
ピアスホールに白くて乾燥したものが・・・
その他(健康・美容・ファッション)
-
16
セカンドピアスに変えたのですが、付けたままがいいのでしょうか?
レディース
-
17
男性に質問。彼女とのエッチなことを
セックスレス
-
18
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
19
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
20
ピアスを開けて3週間とちょっと経ちました。 今日ファーストピアスを外さないといけない、用事があったた
アクセサリ・腕時計
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です! ドンキにガラス製の...
-
2週間前くらいに軟骨ピアスを開...
-
ピアスの2個目開けたのですが、...
-
2つ目のピアスを開けました 1...
-
ボディピアスについて。 アンテ...
-
ファーストピアス
-
ファーストピアスを外すのが早...
-
眉ピアスを開けようと思ってい...
-
ピアスを昨日開けたのですが明...
-
ファーストピアス開けてから2日...
-
軟骨にピアス開けてたら清楚に...
-
4ヶ月前にピアスを開けたのです...
-
ピアスを開けて3週間とちょっと...
-
ドンキに売ってる舌ピアスって...
-
ピアス開けて3ヶ月経つんですけ...
-
コルセットピアスを開けたいと...
-
今日体育の時にはじめてファー...
-
ピアスが取れない
-
ファーストピアスを外した後は...
-
今日、軟骨ピアスを開けました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファーストピアスを外すのが早...
-
ピアスを開けたい
-
ピアス
-
使わなくなったピアスがいくつ...
-
2つ目のピアスを開けました 1...
-
軟骨にピアスをあけて12日経っ...
-
バイトがあったのでピアスを開...
-
明日学校で健康診断するんです...
-
ピアスの2個目開けたのですが、...
-
2週間前くらいに軟骨ピアスを開...
-
リップピアスを14Gのニードルで...
-
軟骨ピアスを開け直します。ど...
-
ファーストピアス取ってみたら...
-
ボディピアスについて。 アンテ...
-
ドンキホーテで純チタンのクリ...
-
ピアスを開けて3週間とちょっと...
-
高校でピアスばれたらどんなこ...
-
ピアスを2連を 大きめのピアス...
-
ドンキに売ってる舌ピアスって...
-
ファーストピアスを五日前に開...
おすすめ情報
消毒液はピアスを開けてもらった病院から処方やれたものなのですがそれでもつけない方がいいでしょうか?
友達が同じ状態になりピアスをつけたままにしていたら錆びてしまったらしくて、、錆びないセカンドピアスなどあるのでしょうか?
ファーストピアスはちゃんと病院に言われた通り1ヶ月経ってから開けました、