プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近になり、パソコンが「フリーズ」と呼ばれる現象と思いますが、固まってしまい、マウスもキーボードも全く動かなくなってしまいます。
しかたなく、その都度電源を長押しして、強制終了しております。
「フリーズ」するのは、パソコンを起動してから1時間くらいの時もあれば、1日中点けていても異常なしの時もあります。
電源ケーブルなどの点検、パソコン内部の掃除、全ハードディスク(外付けを含む)のチェックディスク、最適化、ウイルスチェック等も実施しましたが直りません。
特定の時間とか、作業の時とか関係なく起こります。
何の作業もせずに、席を離れて戻って来ると「フリーズ」している時がよくあります。
先程は「フリーズ」したので強制終了後、再起動させ「タスクマネージャ」の「CPU使用率」を見ている時突然「フリーズ」しました。再起動から15分ほどしか経過していないと思います。
また、その時の「フリーズ」直前の「CPU使用率」は、5~6%だったと思われます。
私が気になるのは、常時点灯している「外付けハードディスク」のパワー・アクセスランプが、「フリーズ」した時には消灯している事です。
もしかしてと思い、「外付けハードディスク」を取り外してパソコンを使用してみますと、まだ1日ほどしか経過しておりませんが、今の所「フリーズ」せずに使用できております。

そこで質問です。
「外付けハードディスク」が原因で、この様な「フリーズ」現象が起こるのでしょうか?
また、他に何か原因が思い当たる事があれば、教えて頂きたいと思います。
宜しくお願い致します。

尚、仕様は下記の通りです。
WIndowsXP(VALUESTARのデスクトップ)、メモリ容量は、512MB
ハードディスク容量は、「C:ドライブ18.6GB」(空き容量は3.36GB)、「D:ドライブ19.0GB」(空き容量は10.2GB)
外付けハードディスクは、「BUFFALO HD-CLU2(500GB)」(空き容量は170GB)

A 回答 (1件)

フリーズの原因は様々です。


OSのファイルが壊れていても発生しますので、切り分けが必要です。
デバイスドライバを削除したりアップデートしても解決しないようなら、OSを再再インストールして検証する事をお勧めします。

この回答への補足

早速のご返事有難う御座いました。
「外付けハードディスク」が原因でも、このような現象が起きるという解釈でいいのでしょうか?
>デバイスドライバを削除したりアップデートしても…
ご指摘の「デバイスドライバ」とは、「外付けハードディスク」の「デバイスドライバ」の事でしょうか?
また、「アップデート」はどのようにすれば出来るのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

補足日時:2010/11/06 13:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!