
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
torneで使用した外付けHDDは、torne側で登録を解除しないとダメです。
解除しないまま外してしまうと、新しいHDDとして認識されてしまい、今まで録画したデータは見れなくなります。
もちろん、他のPS3でも見ることはできません。
望みは薄いかもしれませんが、データ転送ユーティリティを使うと復活できるかもしれません。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/d …
参考URL:http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/d …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/08 10:57
早速の回答ありがとうございました。
torne側で解除をしないとダメだったんですね。
中学生の息子の落胆ぶりが凄かったので、どうにか方法がないかと思ったんですがダメのようですね。
次回は手順を間違えないようにきちんと調べてからにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの録画が再生できない 8 2022/05/23 14:50
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- テレビ 4K放送対応の外付けHDDについて 6 2023/02/09 07:59
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- テレビ テレビ番組を録画したhdd 8 2022/04/08 15:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのブルーレイディスクにダビング 2 2023/03/28 20:28
- テレビ VIERAのTH-55JZ1000にDIGAのレコーダーと外付けHDDの同時接続は可能ですか? 2 2022/06/21 10:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
ブルーレイディスクへの録画/...
-
DVDレコーダのHDDの残量が少な...
-
DVD-Rで、PC用とTV録画(ダビン...
-
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC...
-
録画したテレビ番組をSDカードへ
-
DVD-RWへの録画保存について
-
シャープの同機種 HDDの交換
-
東芝 REGZA 37Z3について
-
DVD-R、データー用と録画...
-
【DVDが再生できない(;>_<;)】
-
CDとDVDの違いを教えてく...
-
Giga Pocket Digitalの録画エラー
-
CPRM対応地デジDVDが見られない
-
2時間録画用DVDに2時間半は焼...
-
レーザーディスクをDVDにコピー...
-
デジタルビデオカメラからDVD-Rへ
-
CD-RとDVD-Rの違い
-
地デジ放送を録画したDVDをPCで...
-
AVセレクターによる劣化や遅延...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVD-R(データ用)へ音楽データ...
-
CDとDVDの違いを教えてく...
-
DVD-RとDVD-RWの価格差はどれく...
-
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC...
-
DigitalTVboxで書き出し中にエ...
-
PC、スマートビジョン録画デー...
-
録画したテレビ番組をSDカードへ
-
DVD-RWで何度も再録画できる...
-
DVDレコーダのHDDの残量が少な...
-
DVDに録画できないディスク...
-
【著作権】録画したビデオの貸...
-
CD-R、DVD-Rのデータ用、録画(...
-
IODATAのHDLシリーズのNASについて
-
うっかり上書きしたビデオテー...
-
torneの外付けHDDに録画したも...
-
DVD-Rのデータ用と録画用について
-
DVDメディアの記録用とパソコン用
-
テレビ番組をダビング
-
DVD-RWは重ね撮りはできない?
-
DVDの不良品について
おすすめ情報