
スライドショー作成ソフトを探しています。
1.テキストタイトル→画像→テキスト→画像…というように表示されるソフト。
2.フォルダに画像ファイルを入れ、同フォルダを指定すると、同フォルダ内の画像を
ファイル名順に表示。
3.画像に相当するテキストは、テキストファイルやCSVファイルで指定できる。
例えると、xyslideのような操作感で、windowsムービーメーカーのようなタイトルやエフェクトが
付加できるソフトです。
フリーでも有償でも結構ですので、お教えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フォトステージというフリーソフトです。
スライド作成にはムービーメーカーより使いやすいと思います。
お試しください。
早速ご回答いただき、ありがとうございます。
確かに解説ページも多くユーザーも多そうで、良さそうですね!
ただ、探しているのは、フォルダに「材料」となる画像やテキストを入れるだけで、
スライドショーになる(細かい設定をしなくても、テキスト〔タイトル〕、画像が見栄えの良い
エフェクトで次々に表示される)ようなソフトです。
そのようなソフトをご存知でしたら、お教えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
No1の回答者です
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/d …
「フォトストーリー3」
こちらはマイクロソフトのフリーソフトですが
私は使ったことが無いので、使い勝手はわかりませんが、どうでしょうか(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
写真の日付を出したくない
-
日付表示について教えてください。
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
ZoomBrowser EX のCD無くなりま...
-
キャノン フォトレコードのような
-
MOV動画のサイズを小さくしたい...
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
mmfファイルからmp3に変換でき...
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
音楽CDのイメージ化について。
-
DMR-BW800のHDD換装について
-
土木電子納品用写真
-
SDカードの写真の順番について
-
wavファイルをcsvファイルに変...
-
SDカードに入っている画像がデ...
-
iso→cueに
-
キヤノン:EOS Kiss X7では、4K...
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
写真を修正していないことの証...
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
ビデオカメラのAVCHDをハードデ...
-
写真の日付を出したくない
-
デジカメの写真をPCに保存す...
-
デジカメの撮影日の変更は、撮...
-
LUMIX なぜか撮影した写...
-
デジカメの撮影日付を消去したい
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
日付データなしで撮影したい
-
デジカメで撮った写真の日付を...
-
カメラをPCに取り込んだときの...
-
デジカメで撮った写真の日付の...
-
画像に撮影日時を入れたい
-
デジカメデータのCD-Rへの...
-
デジカメ現像時に撮影日をいれ...
おすすめ情報