
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電池ライトの場合は、大方の場合「接触不良」が起きてる事がほとんどですね。
電池のプラス側の接点が「板バネ」なら、ドライバーなどで少しだけ持ち上げてみて試してください。
マイナス側も板バネなら同じようにして、スプリングなら少し指で挟んで引っ張ってみてください。
サビが無いかどうかの確認も忘れず。
また、電池が液漏れしていて駄目になってるときもあります。
内部が錆びてる時があるので、接点を紙やすりで軽く磨いてサビを取り、新品電池に入れ替えてください。
No.2
- 回答日時:
僕も同じような症状になったことあります。
ボタンが正確に反応しないってこと。
接触不良だと基本治りません。
雨に当ると多く発生するようです。
電池替えて同じであれば
私は素直に買い替えをすすめます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス Rav4モデリスタエアロのライト 1 2023/04/29 00:31
- その他(自転車) 自転車のライト。駐輪中に下を向けるのはなぜ? 4 2023/06/01 17:28
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- 事故 私にも落ち度がありますが1車線の道路で 前の車が遅くて詰まってしまって 車間距離近いまま走りました 5 2022/10/02 13:21
- シティサイクル・電動アシスト自転車 こんな自転車用ヘッドライトないですか? 1 2022/10/13 23:15
- 車検・修理・メンテナンス 自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。 7 2023/02/05 22:56
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- カスタマイズ(車) 新車を購入したのですが、デイライトが付いてなかったけど義務化じゃないんですか? 5 2023/02/20 11:02
- 国産車 HIDの頻繁なON・ OFFによる寿命負担 5 2022/06/26 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニマグライトの電池交換
-
ヘッドライトのオススメ
-
マグライトの電池の液漏れについて
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
ミノルタα5xiの時計用電池の交...
-
バンダイのルミナスユニットで...
-
マグライトから液漏れした電池...
-
てくてくエンジェルの電池の交換
-
ニンテンドーDS本体の初期化方...
-
オレンジ色が特徴的な動物教え...
-
自転車のライトの故障?
-
自転車ライト(パナソニックNL-...
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
おしゃべりコメコメの電池は何...
-
接着面・塗装面の脱脂したいの...
-
電力について。モバイルバッテ...
-
初めての双眼鏡の購入で悩んで...
-
ハイブリッド車に後付け1500Wコ...
-
混合油の消費期限がありますか。
-
パラフィンオイルってライター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポケモンエメラルドについてで...
-
ミニマグライトの電池交換
-
ニンテンドーDS本体の初期化方...
-
バンダイのルミナスユニットで...
-
たまごっちがフリーズした! ...
-
マグライトから液漏れした電池...
-
ボタン電池比較 CR1220 vs CR2032
-
ポーターマグライトに付いて
-
ゲームボーイアドバンスを買う...
-
買ってきたスヌーピーのぬいぐ...
-
LEDのちらつき
-
てくてくエンジェルの電池の交換
-
リモコンキー電池切れ(W124)
-
オレンジ色が特徴的な動物教え...
-
ワンダースワンカラーの使い方...
-
何でバックライト付いてないね...
-
秒針が動き続けるクォーツ時計
-
音が止まりません
-
腕時計の動力源について
-
おすすめのダイコンは?
おすすめ情報