dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が単身ニューヨークで1カ月暮らします。
自炊もかなりするので米を現地で調達したいと思っていますが、どんなものが売っているのか皆目見当もつきません。
失敗するとそれをずっと食べねばならずその後の食生活に暗い影を落とします(笑)ので、皆様のお勧めがあればそれを購入したいと思っています。お勧めはありますか?
単身ですので大きなポーションはなるべく避けたいです。
宿泊先の近所にはfood emporiumがあります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

E59丁目、ブルーミングデールズのそばの


日系スーパー「かたぎり」でも、魚沼産コシヒカリなどを
売っています。持って帰るのが重ければ
50ドル以上の買い物で2ドル追加で配達もあります。

紹介記事 このまんなかあたり
http://www.chopsticksny.com/special.php?issue_no …
この中にある店のリンクは切れています。

NYシティサーチの紹介記事
http://newyork.citysearch.com/profile/7158001/ne …
営業時間や場所などの参考に。

価格は他ご回答とおなじくらいで、2キロで20ドルくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「かたぎり」というお店の情報、非常にたすかります。丁度この辺りに宿を取っていますので、これは母にぴったりです。
どの回答も参考になるものばかりでしたが、ピタリ賞ということでNo.3さんをベストアンサーにしたいと思います。皆様ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/13 01:00

マンハッタンですよね?


それでしたら日系のスーパーがいくつかあるので、そこに何種類かのお米を買うことが出来ます。
下の方とは反対ですが、私は「かがやき」が一番だと思います。他のもいくつか試しましたが、やはりかがやきが一番美味しいです。
まあ好き嫌いは当然個人差だと思いますが、そこそこの米は手に入ります。

参考URL:http://www.info-fresh.com/index.php?pages=keijib …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。「かがやき」は賛否あるお米なのですね…もしかして保存状態とかの違いで差が出ているのかもしれませんね。日本におけるワインのような。

お礼日時:2010/11/13 00:53

米の品質にうるさい地方の出身です。


food emporiumには、日本人が満足するレベルのお米は置かれていないのではないかと思います。
向こうに行ってすぐ現地の日本人に「かがやき」だったかなんだか、「これがNYでは一番マシ」と勧められて食べましたが、私には許せませんでした。。。
地下鉄の緑のラインの23St.駅を出てすぐのところに、日本のものが売られている「JASマート」があり、そこで日本のお米も売られています。
私が住んでいたときには、日本の産地から直輸入の「あきたこまち」も手に入りました。2kg入りで20ドル前後でした。
ニュージャージーの「ミツワ」にもいろいろあると思います。あと、あまり銘柄にこだわりがないようでしたら、メイシーズ近くの韓国街にある「ハナルン」で売られているお米もそれなりだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。普通のスーパーではやはりおいしいお米を買うのが難しいのですね。日系スーパーの存在を考えていなかったので非常に助かりました。お米以外にもいろいろ役にたちそうです。母に助言して置きます。いろいろ持っていくつもりのようですので。

お礼日時:2010/11/13 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!