プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンの買換えを検討しておりますが、欲しいと思っているパソコンが64Bit版しか出していません。仕事にも使用するのですが、万が一仕事に使用するソフトが64Bitに対応していない場合パソコンのOSを32Bit版をインストールするだけで使えるのでしょうか?
あとはドライバが気になりますが。。。

A 回答 (5件)

今出ている情報だけで判断すると、



ドライバは今まで使っていた機器を新PCに追加しない(すると書いていないのでそう判断)
となると、64bit版のOSをインストールして販売されている新PCに元々付いているデバイスのドライバが64bitに対応していないと危惧していると判断できます

これは、メーカーがドライバもないデバイスをつけて販売しているといっているのと同等の発言になります
一般常識で考えればそれはよっぽど前科の多いメーカーに対する正当な評価か、
通常のメーカーへの無意味な冒涜に値します

分かりやすく言うと、使えないデバイスつけて売るわけないやん、といったところでしょうか

なので、不要な危惧だと思います
また、新しくデバイスを購入して使うつもりだというのでしたら、
現状だとWindows7対応を謳って販売するには64bit対応も必須条件となっており、
購入する機器が64bit非対応かもしれない可能性よりも対応している可能性のほうが高く、
また特定の商品で非対応であったとしても、
同等の物で64bit対応商品があることの方が多くなってきているので、特に困ることはないと思います

なので、問題はインストールするソフト次第だと思います
一般的に非対応といっても、
動かないから非対応とは限りません
動作検証や保障に手を回す余裕がないために非対応としているものも少なくありません
そのため、公式に非対応と書いてあっても普通に動くソフトも多く存在します

64bitで使えないソフトは、
ドライバを必須とするもの(仮想ドライブなど)
インストーラでOSのチェックをして弾いているもの
インストーラに16bitコードが含まれているもの(16bitのプログラムは実行できません)
だと記憶しています
また、このうち新しいバージョンで対応しているものも在ります
ドライバだと64bitドライバを同梱していて、インストール時に判断するタイプとインストーラ自体が32bitと64bitと別といったタイプが在りますが、
どちらも64bitでインストール可能です
インストーラのバージョンチェックだと、
XPが長かったため、
OSのメジャーバージョン(6)と、マイナーバージョン(.1)と両方とも確認してそれ以上でないとダメといったへんなチェックを行っているものも在ります
6.1以上ではないため、
X.0のバージョンだとNGになるタイプです
これもWindows7だとOSのバージョンが7.1になるのでチェックは回避されインストールが可能となります
OSのbitをチェックして32bit以外を弾く場合は無理でしょう

まずは、そのソフトの名前を書いてあれば実際に試した人が答えてくれるかもしれません

また
http://www15.atwiki.jp/win7
こちらのサイトで64bitで動作したかどうか誰かが書いているかもしれません

こればっかりはソフトが何か分からない以上だれも一般論でしか答えられませんので、
あなたの希望する回答は得られないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。
ソフトメーカーに確認したところ大丈夫そうでした。

お礼日時:2010/11/16 17:22

自分がほしいものを優先するのか、仕事でトラブルを起こさないことを優先するのか、天秤にかけてみれば、おのずと答えは出ると思いますが。



最近のアプリケーションは64bitでもほとんど動作しますが、古めのアプリケーションや、外部デバイスや周辺機器をコントロールするドライバ類が引っ掛かることがありそうですね。特殊な機器を使うときは注意が必要ですね。

自分だったら、今なら64bit版を買います。

私は仕事のトラブルよりも、自分がほしいものを優先するタイプなので(笑)
    • good
    • 0

64bitパソコンでも全部の32bit版のソフトが問題なく動くという話は大嘘ですので信じないでください。


インストールすら開始出来ない32bit版のソフトが山ほどありますので。
    • good
    • 0

よっぽど特殊なデバイスが入っていない限り32bitOSは動くと思いますが、32bitのデバイスドライバが供給されていないデバイスは動作しません。


メーカー製のPCの場合、自作機とは違いメーカー独自のデバイス(音源やパワーマネジメント系)が入っている場合が多いです。こういったデバイスはそのメーカーから入手する必要がありますが、標準のOS以外のデバイスドライバが供給されていない場合が多く、PCの全機能を使えなくなる場合もあります。
32bitOSでしか動かない事が予想されるアプリを使うのならば、64bitOSのPCは購入しない方が良いと思われます。
なお、差し支えなければ購入予定のPCの型番と、使用予定のソフトの名前やバージョンを書くと、動作報告などが聞けるかも知れません、
    • good
    • 0

CPUが64bitであってOSも64bit版がインストールされていても


何の問題もなく32bit版のソフトは使えます。
別段OSを32bit版にする必要はありません。

私自身の所有するPCにも64bitのものがあります。
OSもWinodws7 64bitですが何も問題ありません。
敢えて言えばInternetExplorer8の64bit版でFlashのPlug-inが無いことだけです。
でもこれもInternetExplorer8の32bit版を普通に使うことで何も不具合は有りません。

64bit版はメモリをたくさん積めるのとCPUが4コア8スレッドなので選定しました。

>あとはドライバが気になりますが

だって市販のPCでOSも一緒でしょう? 何か特殊なデバイスでも使うのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!