

旦那が親戚から結婚祝い(現金10万円)を頂きました。
直接お礼を言いに行くよう親に言われたから
一緒にお礼に行こうと言われたのですが
何だか不思議です。
私達海外挙式を先月済ませ、来月頭に
親族のみで披露を兼ねての食事会があります。
その時に会うのに、あえて行かなきゃいけないのかと思いますし
彼が電話でお礼を言わなきゃいけないとは思いますが
わざわざ行くのが普通なのでしょうか?
しかも、親戚の方のお祝いって当然彼に対してですよね。
私と会ったこともないのに。
それを、一緒に着いて行って「お祝いありがとうございます」って
言うのは変なのではないかと思うのですが考えすぎですか?
自分の親戚が、お礼は電話で充分な人達なので
直接お礼に行く・・・・と聞いて不思議に思ってしまったのですが
これは普通なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
来月食事会で会うのであれば電話ぐらいでいいとは思いますが、各々の親族間でのルールがありますので、彼の親に挨拶に行けと言われているのであれば、行くべきですね。
それに結婚祝いは2人に贈ったものですから挨拶に行くなら質問者さんも行くのが当然でしょう。
金額も10万円も頂いて、彼の親も挨拶に行ってくれと言われているので行くのは当然です。
とても遠い場所に住んでいるなら、相手も恐縮してしまうかもしれませんが、近くならまったく不思議なことではありません。普通・・・いや常識かな。
教えてくださってありがとうございました!
行くのが常識ですね。
私の考えが間違ってました。。。お恥ずかしい。
とても参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式(挙式と披露宴)に招待した親戚から、お祝い(1万5千円程度の家電製品)を渡したので、ご祝儀を辞 1 2022/04/30 23:34
- マナー・文例 もうすぐ結婚式があります。旦那と義両親は社会人としての常識やマナーに欠ける部分があります。例えばお祝 3 2023/05/04 04:51
- 兄弟・姉妹 音信不通の妹の出産祝いは必要ですか? 8 2022/12/15 18:10
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 親戚 頂き物のお礼の連絡をしない夫について 8 2023/02/28 15:25
- 結婚式・披露宴 結婚式についてです。 彼氏の妹が今度結婚式を挙げます。 彼氏とは3年ほどのお付き合いで、何度かお母さ 3 2022/05/19 18:39
- 夫婦 旦那の行動、私の印象が悪くなったかについて。 旦那の行動で お義父さんや親戚の方に私の印象が悪くなっ 6 2023/08/07 12:22
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 結婚式・披露宴 結婚式を挙げるのは迷惑だと思ってる招待客がほとんどだと思いますか? 親からは「結婚式を挙げて喜んでる 12 2023/01/28 18:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
友達の親御さんへのお礼
-
「誠」と「真」
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
大学教授へのお礼の渡し方は? ...
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
memberの使い方 教えてください
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
友達からの紹介後結婚→紹介して...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
友達に10分くらい運転してもら...
-
風俗嬢の写メ日記について
-
ネット社会と実社会はどれだけ...
-
お礼ポイントについて
-
結婚祝いを頂き、そのお礼の手紙
-
上司にご馳走して頂いた際の翌...
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
まとめてお礼でガッカリ・・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
memberの使い方 教えてください
-
友達の親御さんへのお礼
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
「誠」と「真」
-
上司から出してもらったタクシー代
-
『いつもお心にかけていただき...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
飲み会の後お礼を言わずに帰っ...
-
ネタ質問で釣れると楽しいもの...
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
申し上げられず申し訳ありません
-
親切だった不動産仲介業者さん...
-
落し物が戻ってきた際の場合の...
おすすめ情報