
プロバイダーから手紙が来た、送信量が30GBを超えた警告の件で!
1度は許してもらって、2回目の警告で利用停止になりました。再開するには、プロバイダーに電話して、書面に記入したら再開するとのことでした。
プロバイダーから警察に通報されて逮捕ってあるんですか?電話した後、色々調べられて警察に通報されるのではないかと思って、電話できない状態です。
最近、P2P利用で逮捕されている人が多いらしいですが、逮捕までの流れが全然わかりません。どうやって逮捕してるんですか?やはり、プロバイダーが規制をかけて、特定してから警察に通報してるのでしょうか?詳しい方教えて下さい。
あと、私のおかれている状況の打開策は、プロバイダーを変更するのが一番なんでしょうか?
教えて下さいお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、おこまりですね。
さてご質問の件ですが、
>プロバイダーから警察に通報されて逮捕ってあるんですか?
逆ですね、警察からプロバイダに連絡が入り、あなたの情報が警察に送られて、
警察が、捜査令状を持って、あなたの自宅のドアをたたくという手順になります。
この時にはあなたがやっていること等の状況がすべて把握されていて、あなたを逮捕することで、最後の証拠を固めるのが目的となります。
京都府警が中心となって、P2Pのネット上のノードの分析などを行っていることが知られています。また、定点的に、ウイルスなどを流している悪質なノードを摘発などもしています。
>プロバイダーから手紙が来た、送信量が30GBを超えた警告の件で!
要するに、不公平を是正しようというのが目的です。NTTのフレッツ光などでは、一つの回線を32分割して共用しています。その中で一人でもP2Pのユーザーがいると、他の31の家庭の帯域に影響が出て、場合によっては繋がらないなどの影響が出てしまいます。そのために、P2Pを制限しています。
これを機にあなたも、足を洗われてはいかがでしょう?
No.1
- 回答日時:
P2Pは通信量が多くて他の人たちの利用できる分を極端に少なくしてしまうことから、プロバイダが制限しているのです。
逮捕に直接つながるわけではありません。ただし送信してはいけないと法律で規定されているものを送信可能にすると、逮捕ということがありえます。
現時点でもプロバイダはあなたの個人情報はある程度入手済みで、警察から問い合わせがあれば情報を渡すことは可能です。
まあP2Pは使わないことですね。プロバイダもほとんどのところがP2P利用にはなんらかの制限をかけていますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 ルフィ「ゲーム感覚で仲間を警察に通報」 果たして警察は特殊詐欺グループの通報で動くのか? 1 2023/02/21 20:06
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- クレジットカード 逮捕されて、家宅捜索が行われたりした場合、通帳やクレジットカードを警察に盗まれたり、悪用される可能性 2 2022/08/28 00:09
- その他(ニュース・社会制度・災害) 逮捕されて、家宅捜索が行われたりした場合、通帳やクレジットカードを警察に盗まれたり、悪用される可能性 1 2022/08/28 00:11
- 政治 自民党政権も末期に成ると、どうしても、こういう事件が続くのを我慢するしかないのでしょうか 16 2023/07/23 16:20
- その他(法律) 逮捕後に携帯・スマホ等で家族、他人に連絡をとることは法的に許可されているか否か? 3 2023/06/05 20:27
- 事件・犯罪 出入り禁止にされたコンビニエンスストアに入り込んだとして59歳の男が逮捕されました。 10 2023/05/07 20:22
- 洋画 オムニ社が開発したED209って、最初は治安維持用って事で開発されたんですよね?でもこれ、仮に犯人が 2 2023/02/24 12:14
- 事件・犯罪 逮捕されて関係ない銀行口座まで私に連絡なしに勝手に令状で銀行が履歴開示しました 後日その銀行に警察の 5 2023/05/19 10:55
- 事件・犯罪 傷害罪や暴行罪を起こしてしまって相手が怪我をして警察に取り調べで被害者側が何も名前、住所、電話番号な 7 2022/12/22 03:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けて 自転車で明らかに違反し...
-
動画投稿サイトでのテレビ番組...
-
これは、本当の事です 2年前が3...
-
喧嘩で
-
ピッキングツールを海外通販で...
-
写真撮影禁止なのを知らずに一...
-
電車内でマックで買った飲み物 ...
-
警察はTwitterやフリマサイトな...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
不正乗車を後から通報できますか?
-
警視庁と警察庁の違い
-
10万円入れてた財布をAEONのト...
-
今18歳で高校生なんですけど、...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
高一男子です クラスの女子の裸...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察の車両がマンションの前に3...
-
至急
-
ピッキングツールを海外通販で...
-
警察からの呼び出し。
-
写真撮影禁止なのを知らずに一...
-
性同一性障害(女➡️男)FTM
-
これ、半世紀も前からやってる...
-
不正アクセス sns
-
これは逮捕案件ですか? https:...
-
整体でわいせつ行為
-
ケンカしてて、65〜70歳く...
-
偽装結婚通報してから逮捕まで...
-
住居侵入?で逮捕された父
-
突然、警察から事情聴取の呼び...
-
たちんぼ問題は男女共に被害者...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
何度振ってもアタックしてくる...
-
女子高校生と、Hすると気持ちい...
おすすめ情報