dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのように使いわけてるかお聞きしたいです><
今はAUを使っているのですが、AUのスマートフォンにするか、iPhoneにするか…どっちがいいと思いますか?ちなみに家族にソフバン使ってる人もAU使ってる人もいます!
携帯サイトなどは基本的に今のやつで。スマートフォンではアプリなどやりたいのですが…パソコン系詳しくなくても使いこなせますかね?
あと月いくらぐらい払う事になるのかも聞きたいです!
ちなみに家にはパソコンもありWiーFi環境も整ってます。
詳しく教えてくれる方、回答お待ちしてます

A 回答 (3件)

 自分はN905iとDesire(UK) SIM FREE+U300+ポケットWiFiで運用しています。


N905iは家族とのメールや通話。Desireはもっぱら遊びです。Twitterや
らじこ、音楽プレイヤー、ボイスレコーダー、youtube等々です。
 料金はN905iはタイプSSとパケホーダイダブルで3000円以下です。
Desireは2940円(U300)+4200円(emobile)=7140円です。
〆て10140円くらいかかってます。N905iでパケホーダイをフルに使って
いた時は、概ね9000円程度掛かってましたから、2台持ちで1500円程度の
支出増になった勘定です。
    • good
    • 0

>携帯サイトなどは基本的に今のやつで。

スマートフォンではアプリなどやりたいのですが

なら、携帯電話会社の絡むスマートフォンは必要ないでしょう。
アンドロイド系が良いのなら、アンドロイドの端末。
アップル系が良いのであれば、iPhoneではなくiPodですね。

電話やメール、通信を自宅だけでするなら、そのほうが良いですよ。

スマートフォンを使った電話会社のネットワークでホームページを見ると、ホームページトップを1回見ると500円から1200円程度のパケット料金が発生します。
ですので、1月で5~10枚程度のホームページを見るだけで、定額料金の上限に張り付きます。
メールなんかやれば、メールのチェックだけで上限に張り付く可能性もあります。

少しでも外で見たいと思うのであれば、上限に張り付くと思われてください。

私の場合、動画などの大きなデータのものは見ませんが、月に割引無しで見れば20万円位のパケットを使用している計算になっています。
上限の5千円程度なんてあっという間に過ぎますからね。

家でのWiFiでしかやらない。と思われているのであれば、電話回線での通信機能を持っていないアンドロイド端末か、iPodをもたれたほうが良いかと思います。
スマートフォンでたまにでも、外でネットを使いたいと思いなら、と言うのであれば、毎月のパケット料金は上限に張り付くことを覚悟されて使われてください。

私の場合、ドコモの携帯とiPhoneを持っていますが、基本的に殆どすべてのメールはiPhoneで受け、ネットに関してもどうしてもiModeのほうが都合が良いもの意外はすべてiPhoneでと言う形にして、パケットの殆どは上限を確実に超えるiPhoneでと言う形にしています。
おかげで通話の少ないときのドコモは、1月2000円以下なんて事もあります。
iPhoneは通話には使っていませんので、大体毎月6300円位でほぼ固定です。

何のためにスマートフォン?スマートフォンでなければだめなのか?
もう一度良く考えられたほうが良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます∩^ω^∩
なるほど…。通話をしなければそれぐらいに抑えられるんですね!一万くらいするかなぁと思っていたので(*´・ω・`*)
パソコンはあるんですが、姉のもののためYouTubeなど動画も見たいし…と思っているのですが、正直スマートフォンで一体どんなことができるのか、完璧には理解してないです><
iPodは新型の六世代を持っています!
もう少しちゃんと調べて購入するかどうか考えます。

お礼日時:2010/11/20 06:45

ガラケーはドコモを使っています。

スマフォはi Phoneを持っています。
ドコモは通話専用で使い、i Phoneはメール、ブラウジング、アプリによる情報収集などに使っています。
i PhoneはIPS液晶を採用しているので、綺麗ですよ。また画面解像度も960×640ドットと最高です。
使いやすさでは一番だと思います。
パソコン詳しくなくても、全然大丈夫ですね。 iTunesでメールアカウントの設定とバックアップをするぐらいです。
料金は、基本料金980円、接続料315円、パケット定額4410円 機種を分割の際は2400円となります。
月月割と言う割り引きサービスあり、1920円割引されます。(24回、2年間ですね。)
私の場合、機種を分割にしたのですが、月の支払いは6200円位です。

WiFiがあってもパケット定額に入った方がいいですね。2~3日使うだけですぐ上限になっちゃいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます∩^ω^∩
やっぱりiPhoneが1番いいんですね!普通の携帯のように家族割とかそういうのはないんでしょうか?
今はiPhone0円のとこもありますよね(´^ω^`)
いろいろみてみます!

お礼日時:2010/11/20 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!