
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答にあるようなセクション区切りを用意したり、新規に
図表番号用のラベルを作成する必要はないと思いますよ。
フィールドコードを理解していれば簡単なことです。
図表番号はSEQフィールドを使ってラベル名に対応した連番を
表示するものです。
http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP00 …
連番の開始番号を指定するスイッチである「\r」を使うことで
振り直しと同じことができます。
例:
表{ SEQ 表 \r 1 \* ARABIC }

番号部分をクリックして灰色状態にしたところで右クリックし,出てくるメニューから「フィールドコードの表示/非表示」を選択するとフィールドコードを編集できるようになりました。
\r 1 を間に入れることで,1番から振り直しにでき,その下の表の表番号は「フィールド更新」で新しい番号になりました。
この方法でできました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
基本的に図表番号は同じフィールドコードで表示されますので、新しい番号を付け直すならフィールドコードの種類を変更(新規作成)する必要があります。
すでに表番号などがすべて付けられている場合に、特定の場所以降から新しい表番号にするなら、以下のような操作をするのが簡単かもしれません。
新しく表番号を付けたい段落にカーソルを置いて、Ctrl+Shift+Endの操作でその段落以降を選択して、Alt+F9のキー操作でフィールドコードを表示し、Ctrl+Hで置換ダイアログを出して、表の場合なら、検索する文字列に「SEQ 表」と入力し、置換後の文字列に「SEQ 表2」と入力して「すべて置換」します。
これで、この段落以降のフィールドコードの種類が変わりましたので、Alt+F9でフィールドコードを非表示にして、Ctrl+Aですべて置換して、F9キーでフィールドの更新をして下さい。
新たに表番号を追加するときはAlt+F9キーでフィールドコードを表示してコード内容を変更するか、この図表番号部分をコピーして必要な部分に貼り付けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) wordのテキストボックスが変! 2 2022/10/13 17:32
- Excel(エクセル) 関数について 5 2022/12/08 11:04
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- Excel(エクセル) VBA マクロ名のパスをとるには 2 2022/06/07 12:58
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Excel(エクセル) 指定文字列が該当するA列をアクティブセルにするには 3 2022/08/17 13:18
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- その他(Microsoft Office) 同じ番号に並び替え 1 2022/10/21 22:37
- Windows 10 PCを開くと以前とことなり図のように(右)かつてフォルダで表示されてたのがされなくなった?? 1 2022/10/22 14:00
- クレジットカード ANA マイレージクラブのお客様番号の変更の仕方 3 2023/03/22 17:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【WORD】図表番号 自動設定の連番が途中で
Access(アクセス)
-
【緊急】word2016の図表番号の挿入について
Word(ワード)
-
0になってしまいます
Word(ワード)
-
-
4
Word 2003の図表番号挿入機能を使うと図2-5の次に図2-7が割り振られてしまいます
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
AUTONUM フィールドの開始番号指定
Word(ワード)
-
6
2頁にまたがる表の表番号
Word(ワード)
-
7
WORDで見出しを設定すると空白ができる
Word(ワード)
-
8
WORDで、(1)、(2)のような数式番号をつける方法?
Word(ワード)
-
9
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
10
不要に貯まっていく相互参照の削除の仕方
その他(Microsoft Office)
-
11
参照先の文字列のフォントとは異なるフォントで参照元を表示したい
その他(Microsoft Office)
-
12
ワードでページ番号を挿入しましたが、フォントを一括して変更するやり方を教えてください。
Word(ワード)
-
13
フィールドの更新がない
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
その曲が弾けるようになるまで...
-
同じ商品なのに、JANコード...
-
電話番号 +817673467911という...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
電話をかけるのに、違う番号を...
-
フリーダイヤルのけた数
-
823で始まる電話番号
-
if関数を使って割引率をだす
-
至急お願いいたします! ゆう...
-
携帯番号変える時は、それなり...
-
ダイヤル式のポストが空かなく...
-
学籍番号の下一桁
-
81・・・・・から始まる電話...
-
暗証番号の決め方?
-
エクセル ADO Filterでは一気...
-
999で始まる電話番号から着信が...
-
pcでGoogleアカウントを作ろう...
-
090や080で始まる番号は携帯で...
-
FAX番号の英語表記とは?
-
携帯電話の番号を変えた経験の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
999で始まる電話番号から着信が...
-
電話をかけるのに、違う番号を...
-
至急お願いいたします! ゆう...
-
81・・・・・から始まる電話...
-
同じ商品なのに、JANコード...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
電話番号 +817673467911という...
-
フリーダイヤルのけた数
-
P/Nとは?
-
1から5までの番号が1つずつ書か...
-
MS Wordで図表番号を1から振り...
-
FAX番号の英語表記とは?
-
携帯番号変える時は、それなり...
-
謎の電話番号
-
すべて「ひとつ・・・」ではじ...
-
エクセル ADO Filterでは一気...
-
823で始まる電話番号
-
if関数を使って割引率をだす
-
銀行で番号札は?
-
不気味な番号
おすすめ情報