

No.3
- 回答日時:
有名で高価なFILCOのBluetoothのワイヤレスキーボードを使っていますが、OSが起動しないことにはドライバを読み込まない仕様になっているので、クリーンインストール時にはこのキーボードは使いません。
また、USB接続のキーボードで、発売当時は有名で高価だったMicrosoft wireless Entertainment keyboard8000というワイヤレスキーボードもBIOS設定でOS起動前にable/unableが設定できるパソコンでは問題ありませんが、そうじゃないパソコンでは不可能でした。
今使っているキーボードでならOSの新規インストールができるというのでしたら、捨てずにとっておくことをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/28 14:28
ご回答頂きありがとうございます。
お陰さまで、無線でも新規インストールできる希望が持てました。
でも、再インストールを試すまで、有線のキーボードは残しておくことにします。
No.2
- 回答日時:
マザーボードによっては、ワイヤレスでの新規インストールは出来ない事があります。
最近の機種だとめったにないようですが、ちょっと前のだと時々動かなくてインストールが出来ないって質問があちこちあります。とりあえずワイヤレスキーボードでインストールが可能か試してOKなら廃棄、NGなら使うのが良いかと。将来的に中古PCを使う可能性があるなら持っておく方が無難ですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/28 14:27
ご回答頂きありがとうございます。
お陰さまで、無線でも新規インストールできる希望が持てました。
でも、再インストールを試すまで、有線のキーボードは残しておくことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ワイヤレスキーボード DELL ...
-
ワイヤレスキーボードでOSの再...
-
Bluetoothキーボードの電池持ち...
-
キーボードにジュースをうっか...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
TOSHIBAのDynabookです。
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
Ctrlキーの一つが使えません
-
iPhoneのキーボードについて。 ...
-
自作PCの最初の起動時には
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
pcが標準ps/2キーボード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通デスクトップパソコンキ...
-
ワイヤレス キーボード交換
-
OSインストール時のキーボー...
-
備品のワイヤレスキーボード、...
-
ワイヤレス・キーボードの持続時間
-
パソコンのキーボードが取れて...
-
MX ERGO K860というキーボード...
-
キーボードの買い替え・・・機...
-
ワイヤレスキーボードでOSの再...
-
FujitsuとかNECのデスクトップP...
-
NEC キーボード KG-1062をps4に...
-
キーボードが作動しません……(:_;)
-
necのpcのワイヤレスキーボード...
-
キーボードについて2点教えて...
-
Bluetoothキーボードの電池持ち...
-
パソコン側にCONNECTボタンが見...
-
コンパクト(スリム)キーボード
-
ワイヤレスキーボード、マウス...
-
キーボードにジュースをうっか...
-
Precisionノートの角
おすすめ情報