
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
レシーバを使われているところから、USB 接続のワイヤレスキーボードとマウスですね。
他に Bluetooth があり、これはノートパソコンならレシーバは殆ど内蔵しています。それでワイヤレスキーボードとマウスのレシーバは、別々なのか一つに統一されているのかどうかです。また、キーボードとマウスがセットになっているワイヤレスの場合は、レシーバが一つになっている場合もあります。これらは、ワイヤレスキーボードとマウスのメーカーと型番が判ると、状況が判断し易いでしょう。
チェックする内容:
・アルカリ乾電池や充電池が切れていないか? 新品の乾電池に入れ替えるとか充電池の充電を行って下さい。
・レシーバを挿している USB ポートが生きているのか? USB メモリ等を挿して確認してみましょう。
・ドライバの再インストールを行ってみたら? 元々キーボードやマウスの基本的ドライバは、OS に組み込まれれていますので、現状のドライバを削除して再起動すると、自動的に再インストールされます。それでどうなるかです。
日本語キーボードドライバーを再インストールする方法 ( USB キーボード )
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2126?site_dom …
【Windows10】マウスの設定を解説!意外と知らない速度の変更! 初心者必見
https://office-doctor.jp/windows/mouse/
※マウスの各種設定方法やドライバの再インストールを説明。かなり親切。
・レシーバの故障が考えられます。Logicool 辺りのワイヤレス機器は、レシーバが別売りでも買えますので、種類を調べて購入し、ペアリングをし直せば復活するかも知れません。ペアリングには、それぞれのユーティリティソフトが必要になります。
Unifying:
http://amazon.co.jp/dp/B088P6MPNH ← ¥1,200 Logicool(ロジクール) Unifying レシーバー RC24-UFPC2 USB 無線 ワイヤレス RC24-UFPC windows mac 国内正規品
Logi Bolt:
http://amazon.co.jp/dp/B09HSZKXNY ← ¥1,200 Logicool(ロジクール) ロジクール Logi Bolt USB レシーバー LBUSB1 windows mac chrome OS 国内正規品 ブラック
その他、別のパソコンで動作試験をしてみましょう。
No.10
- 回答日時:
他のPCあるいは、他のマウスやキーボードだと利用出来るか確かめて下さい。
USBのワイヤードキーボード・マウスも、USBのワイヤレスキーボード・マウスの違いって、単純に線の有無でしかない・・・
だから、電池か、単純にUSBレシーバーが離れた場所にありの接触不良かのどちらかですから・・・
No.2
- 回答日時:
それぞれの製品マニュアルを見てください。
もしマニュアルがないなら、
1.ワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスの型番を調べましょう。
2.型番でネット検索して、製品マニュアルを入手。
3.マニュアルで、パソコンとの再接続方法を調べる。
4.マニュアルに従って設定する。
以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
PCのフリーズを直したいです
ノートパソコン
-
6
パソコンを使いこなせるようになって、 もっと仕事でも使いこなせるようになりたいのですが、最低限、どの
ノートパソコン
-
7
usbデバイスが認識されませんと表示される
ノートパソコン
-
8
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
10
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
CPU 使用率
ノートパソコン
-
12
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
13
Winows 10のPCが起動から暫くの間、ディスク100%となる
デスクトップパソコン
-
14
CPU と グラボのボトルネックについて。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
17
ゲーミングPCのストレージは分けるべきですか?
ドライブ・ストレージ
-
18
cpu交換 ryzenからintel
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
スマホ
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
会社のノートパソコンの買い換え
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Bluetoothキーボードの電池持ち...
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
-
パソコンでシフトキーを押して...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
自作PCの最初の起動時には
-
ロジクール ワイヤレスキーボー...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
-
助けてください!!キーボード...
-
ロジクール Logicool K295GPの...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
USB延長ハブとキーボードの相性
-
パソコン Rキーが反応しない。
-
ノートPCに外付けキーボード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通デスクトップパソコンキ...
-
ワイヤレス・キーボードの持続時間
-
MX ERGO K860というキーボード...
-
FujitsuとかNECのデスクトップP...
-
NEC キーボード KG-1062をps4に...
-
ワイヤレス キーボード交換
-
現在thinkpad x390を使っており...
-
パソコンのキーボードが取れて...
-
Logicool「K230」というキーボード
-
ワイヤレスキーボード、マウス...
-
今年5月に買ったドスパラさんの...
-
キーボードに詳しい方、おすす...
-
Bluetoothキーボードについて質...
-
ワイヤレスキーボードは、タイ...
-
ゲーミングモニタのスピーカー...
-
ゲーミングキーボード2台挿し
-
ワイヤレスキーボードを探してます
-
「A」と「↓↑」がいつも点滅し...
-
備品のワイヤレスキーボード、...
-
OSインストール時のキーボー...
おすすめ情報