dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、VAIOtypeAでWindowsVistaHPsp2を使ってWindowsLiveMovieMakerでDVDに焼くための動画を作っています。
合計で1時間30分ぐらいの30個ぐらいのWMVファイルを一つのDVDにしたいのですが、自分のパソコンに入ってるClick to disc editorとWindowsDVDメーカーでは、メニューの音楽が15秒しか流れてくれません。思い入れのある曲をBGMにと思っていたのです、とても残念です。
せめてサビの30秒だけでも流れてくれればいいんです。
WMVを扱えてタイトルメニューが作れる、DVD作成フリーソフトはありませんか?

A 回答 (2件)

>BGMとして音が流れるのでしょうか?


流れますよ。

動画の上にテキストやボタンも配置できます。
ただ、残念ながら動画背景の上に画像(リンク先の動画のサムネイルを除く))を上乗せすることができません。

画像背景に画像背景を重ねることはできます。


試してみたら?フリーウエアだから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

流れるんですね、それなら全く問題ないです!
ダウンロードしてやってみますね、ありがとうございました^u^

お礼日時:2010/11/28 15:18

DVDstyler


メニュー画面などを自分で作ることができます。
対応フォーマット(avi、ogg、mpg、mpeg、m2p、mp4、mkv、mov、vob、wmv、m1v、m2v、mpv、m4v )
http://all-freesoft.net/mm9/dvd-e/dvdstyler/dvds …

動画を背景にはできますがWAVやMP3などの音楽ファイルは使用できないようです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
動画ですか、適当にスライドショーを作ってそのBGMに好きな曲を入れればいいんですが、背景のビデオという扱いで、BGMとして音が流れるのでしょうか?

補足日時:2010/11/28 14:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!