dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
パートナー・恋人に対してたまに思ってしまうことがあります。

・相手が私じゃなくてもいいんじゃないの?
・合わない部分が極端でその点について触れない


この点以外は特に仲良しで
楽しいですし、落ち着きます。


でもたまにこの2点を意識してしまうと“関係の終わり”が来たのではないかと思ってしまいます。

こういった場合は
お互いの絆などはペラッペラなんでしょうか?

皆さんはどうでしょうか?

A 回答 (1件)

親兄弟であってもそんなものなんではないですか?


でも一緒に住んできましたよね?。しかも一生付き合わなければなりません。
全て納得なんてないので、どこで妥協できるかでしょう。
どうしても妥協出来ない部分があれば無理な関係。

そもそもこのような疑問に行きついているなら、そろそろその部分に向き合う必要があるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
その疑問をずっと解決できずに何度もぶつかってしまうのでしょうか…
ぶつかった時はほんと辛いです…極端に意見がすれ違うので…
もっともっと長く向き合う姿勢が大事ですねm(__)m頑張ります。

お礼日時:2010/12/24 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!