プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ゲーミングPCを買おうかと考えていますが完成品だとコスパが悪いという意見をちらちら見ます
BTO、強いては自作の方が良いのかとも考えていますがお勧めなどありますか?
予算的には20万以下(目標は15万以下)で考えています。
またここは絶対妥協しない方が良いというところはありますか?
よろしくお願いします

A 回答 (9件)

まぁ「ゲーミングPC」といっても



・富士通等のかつての日本のメーカーで発売していたPCのOEM元だった、MSIとかASUS等のメーカーが発売している機種
・パソコン工房とかドスパラ等のPCパーツショップが手掛けているBTOモデル
・自分自身でPCパーツショップ等からパーツを購入して、組み立てる自作PC

と、それぞれありますよね。

質問者さんが「完成品」と言われているのはメーカーから発売されているゲーミングPC扱いの機種だと思いますが、コスパが悪いかどうかは判断した人の主観に起因するところが大きいので何とも言えないかな・・・というのが正直な感想です。
トラブル時に自力で解決する事が難しいという人には、メーカーのサポートが存在しているのは結構大きなポイントにもなりますから。

PCショップのBTOモデルはメーカー製PCより自作PC寄りな感じはしますが、お店のサポートが有る程度しっかりしていればそこそこ頼りになる存在になります。
個人的にはドスパラは頼りないけどパソコン工房なら少しは良いかなぁ・・・程度ですが。
また、PCショップが販売品と同じルートで仕入れたパーツで組み上げる事によってコストを抑えた製品にする事が出来るので、ユーザーが自分でパーツを一つ一つ購入して組む自作PCよりも安価で提供する事が可能という点もありますね。
また、MSIとかASRock等のメーカーに自社向けにカスタマイズ(BIOSや一部の機能等を削って安く)したマザーボードを提供してもらって構成している機種もあり、BIOSのアップデートがPCショップのサポートだけから提供されないという事もあります。

自作PCのメリットは、自分で好きなパーツを組み合わせたマシンを構築できるという事に尽きます。
価格だけで考えると、BTOモデルを買うよりも高くなるのですが・・・自分なりのこだわりがある人だと「電源ユニットは信頼しているこのメーカーのこの製品にしないとダメ」とか「メモリやストレージは自分が好きなメーカーの物にしたい」とか「マザーボードは安物だと不安だから確実なモノを選んでおきたい」とか色々な理由があってパーツ構成を選択しますので。

ゲーミングPCに限らず、PCを構成するパーツで重要な所は?というと色々とあるのが悩ましい所でもありますね。

・CPU:パソコンの頭脳ともいえるパーツ
・マザーボード:BIOS(UEFI)を設定してCPUやメモリやグラフィックボードやストレージ等の各パーツを取り付けて動かす基板
・メモリ:パソコンでプログラム等を動作する際に必要な作業領域を展開する部分
・グラフィック(グラフィックボード):ゲームでも重要な画像を処理する
・ストレージ(SSD):Windowsやらゲームやらあらゆるプログラムのファイルを格納・読みだしたり書きこんだりする
・電源ユニット:PCの各パーツを動かすのに必須

どれも大事なパーツですので、人それぞれで重視する部分があります。

取り敢えずは・・・質問者さんがどの様なゲームをプレイしたいのかというのをハッキリとさせておいた方が良いかもしれません。
ゲームによって推奨されるPCのシステム要件(動作環境)が異なりますので、それによってどれくらいのスペックのPCが必要になるのか、という事にもなりますので。
    • good
    • 0

・CPUは第13世代(最新14)以降でCorei5以上のKモデル(型番末尾がKのゲーム向け)が良い


・RAMは第5世代(最新5)の32GB以上
・ストレージは第4世代(最新5)以降の1GB以上
・GPUは4000番台、予算的に4060、出来れば予算増やして4070以上が良い

といった感じでしょうか。この4つは守ったほうが無難です。

正直20万以下でしたらゲーム機のPS5の方が快適なので、ゲーム機を買ったほうがいいかなとは思います。
FFやモンハンなどゲーム機専用タイトルが遊べるだけではなくAPEXなどのFPSでもチーター除外出来ますしね。

またゲーミングPCはゲーミングモニターやゲーミングキーボード、マウスも必要なので、
全部含めると最低でも30万以上、快適になら40万以上は欲しいです

参考になれば
    • good
    • 0

ゲーミングPCを安く買おうとするなら、自作PC1択ですね。


BTOにしろ、結局は店側の利益分が追加されるからその分高くなるからね。
その利益分が発生しないのは、自作PCですし
今はYOUTUBEで制作方法を詳しく解説している動画も多数あるし
私は自作PCを初めてした時は、チンプンカンプンだったけど
やれば、出来たって感じです。
わからない事があったら、必死で検索すればほぼ、ネットで解決するので
問題なしです。
1度、自分で制作したら2回目からはスムーズに作れるし
トラブルが起きたら、自分でパーツ交換出来るので、お金かかりませんからね。
ただ、デメリットは問題やトラブルが発生した時はすべて自分で対処しないといけないのでサポートなしになります。
だけど、私は自作PCは3~4台やってるけど、大きなトラブルや問題は一切発生しておりません。
お金を極力抑えたいのであれば自作PCをやるべき。

パソコンのパーツで一番重要なのは、電源です。
最低でもゴールド電源にしてください。
電気供給の安定性、省エネは電源ランクが高い物ほど省エネになります。
ランクの高い電源は保護機能がたくさん付いてるので
パソコンの寿命にも関係しますし、大切なパソコンを守ってくれる重大な部品となります。
雷などが発生して、落雷した時に、雷の電気がコンセントに伝わって
パソコンを壊す事もありますが、高いランクの電源には、サージ保護機能というが付いてる電源があるので、こういう電源を使うと
落雷からもパソコンを守ってくれたりします。
    • good
    • 0

妥協してはいけないのは


 「電源ユニット」 
CPUがパソコンの【頭脳】という事なら、
電源ユニットは【心臓】になります。

 ('ω') みんな意外と忘れてるんだ。
    • good
    • 0

完成品というのは、家電量販店で販売されているパソコンのことでしょうか。


あれらは、ゲーム用に作られていないので、そもそもゲーミングPCではありませんね。いらんソフトも入ってますので。
ゲーミングPCと言っているメーカー公式のものに関しては、ものにもよりますが、そこまでコスパが悪いものとも言えません。単純に金額の数字だけで考えるのは危険かと思います。

自作は知っている人がやったらいいですが、よくわからない人がやると色々とトラブルになって、トラブルになったときに自分でどうにも出来なくなるので、かえって危険です。

なので、基本的にはBTO、つまりはメーカー側が変わりに組み立てるモデルで、少しパーツが選べるもののほうが保証もだいたいのメーカーは用意がありますし安心かと思います。
自作のほうが安い…といってもたかが知れてますし、安心や保証を買うと思えば決して高いものではないと思います。

その上で、ゲーム用ということなのでGPUは必須なのかとは思います。ただ、これもピンキリが激しいので、どんなゲームをする気なのかで変わってくると思いますし、周辺機器も考慮に入れなければいけなくなります。
ある程度高め設定のパソコンの場合、マザーボードもそれなりのものになってますが、今後、自分で付け替える気がなければ、マザーボードは安価なもので良いと思います。それはCPUも同じで、ベンチマークの比較サイトを見て、あまりにも低い数値でもなければ、そこは節約しても良い気はします。

フレームレートが求められるゲームがしたければ、やはりGPUもNVIDIA RTX 4070以上を狙ったほうが良いかとは思います。ただ、大体のメーカーで4070が積まれているモデルは20万は超えます。それに、いくら頑張ってGPUにお金をかけてもモニターが60FPSであれば意味がありませんので、モニターも5万以上予算を充てたほうが良いです。
確か4000番台、特に4060あたりはパーツが値上がりするようなことを記事で見ましたので、メーカー側もどこかのタイミングで値上がりするかもしれませんね。分かりませんが。

また、そのパソコンを何年ほど保たせたいかにもよります。今だけ、お試しで、というだけなら中古でも良い気はします。
5年は保ちたければ、予算をケチらずに(新品の場合は各メーカーのキャンペーンでない限り値下がりはほとんどしないと考えたほうがいいので)予算が出来たら購入するか、分割ありきで、20万前半から中盤のを検討されたほうが良いと思います。
例えば、25万を3年間分割にしたら月々約7,000円になります。3年間払えるのならそれでも良いかと。
あまり初期費用をケチって使えないパソコン買っても意味がないと思いますので。

あとは、各メーカーのゲリラ的なキャンペーンに期待するのもひとつかと思います。
これは宝くじみたいなものですが、もし外観やメーカーを気にしないというのなら、ある程度のメーカーに絞って定期的に独自のキャンペーンをチェック。スペック、価格、キャンペーン内容、アフターケアなど総合的に考えて良いと思ったものに飛びつくのも1つかとは思います。
    • good
    • 0

どんなゲームでもできるように、なら大幅に予算不足


ビデオカード1枚だけでも予算の数倍は軽く必要

絶対妥協しないほうが良いのは予算かな
高いのは早い

まあ予算が妥協できないなら、やりたいゲームがスムーズに動くこと
なのでやりたいゲームを書くのが常識
    • good
    • 0

完成品という発想がそもそもおかしいのです



BTOや自作は必要な性能に応じて組み合わせます

オススメ??

まずはやりたいゲームを考えてそれをもとにスペックを考えます

心配しないでください、やりたいゲームごとに推奨パソコンがBTOパソコンのオンラインショップにあります。

妥協してはいけないのは電源です。グラボは積み直しも簡単ですが電力が足りないと動きません

またCPUです

グラボと連動するのに必要なのでCPUもグラボ前提でスペックを考える必要があります

ぶっちゃけ、わからなかったら電話で聞けます

ここで聞く必要はまるでありません。

さぁ、ドスパラでもパソコン工房でも何でも良いです

レッツ相談!レッツアクセス!
    • good
    • 0

ゲームによりけり。

    • good
    • 0

グラボ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A