dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全く気持ちが盛りあがらない。妥協するべきですか?

こんにちは。数週間前に知り合った男性が誕生日を祝ってくれました。
その方は性格は穏やかで、まじめな研究職の仕事についており、申し分ない方だと思います。

しかし・・

*外見が全くタイプではない(男の魅力を感じない)
*話が理屈っぽく、何を言っても、素直に同意することがなく、「いや、しかし・・」としつこい。
会話していて、え?と思うことが多々あります。
*先日は会った後、「○○さんが1人でうつってる写真ないの?あったらください」 とメールしてきました。まだつきあってもいないのにこんなこと言う人見たことありません。

なんか会うたびにテンションがさがっています。

結婚相手にはまじめでいいのかもしれませんが、全く男として見れませんし一緒にいて退屈です。。
結婚は妥協だ、という人もいますが、
妥協してそんな相手でも結婚すべきでしょうか。

A 回答 (9件)

絶対にやめた方がいいと思います。



付き合う前からその状態なら、そこまで妥協して結婚したら同じ部屋にいるだけで嫌気がさす程に発展すると思いますよ。

そんな人と一生涯過ごせますか?

あなたは自分で答えが出ていて、無理だと感じている様に思いました。

それに、万が一相手が職を失ったら… 絶対に無理ですよね。

そこまで妥協しなくても、きっとあなたには素敵な人が現れますよ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりこの男性と会うのはやめました。
回答者様のおっしゃるとおりでした。
深くお礼申しあげます。

もし無理に結婚したら、へどが出そうなくらい大嫌いになって離婚になるなあと
自分でも思ってしまいました。

とにかく外見も内面もすべて無理です。
会えば会うほど嫌いになる。
最悪ですね。

相手を無意識にいとしいって思える人にしたいと思います!

お礼日時:2010/09/09 23:12

 「結婚は妥協か?」とのことですが、具体的な結婚話は持ち上がっているのでしょうか。



 (ひょっとしたらもうプロポーズされたのかもしれませんが)、ご質問の文面からするとまだ本気で結婚を云々する段階には到っていないと推測され、この時点で既に妥協扱いされている男性になにやら哀れさを感じます。

 なお、結婚は妥協か? の点に関しましては、あなたは彼のまじめさと経済的な堅実さを期待されていると考えられ、それはそれでいいのかもしれませんが、今からトキメキが無いのでは、墓に入るまでの長い結婚生活が退屈で無味乾燥で潤いのない耐え難いものになることが必定と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まじめさと堅実さは素晴らしいと思うのですが、男性としては全く見れません・・
会うたびにがっかりしている自分がいやです。

きっと、ださくても、まじめな人を旦那さんにしたほうがいいのかもしれませんが
結婚する前から、男として見れないのでは先が思いやられますね。

やっぱり無理なので、自分の気持ちに正直にいきていきたいと思います。

お礼日時:2010/07/29 15:48

私は44歳ですが スリムで長い髪で外見がいいので 色んな男性からの誘いがあります。

 でも 彼の仕事がいい仕事だからといって 釣られるつもりは全くありません。 ていのいい娼婦と同じじゃないですか? すきでもない人と彼の地位が高いからといって迎合して結婚するなんて。好きな人と一緒になって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

44歳で、モテモテってすごいですね。ものすごく魅力的な女性なのでしょうね~
励みになります!

すきでもないのに地位だけじゃ無理だと思います。
やっぱり相手を心から好きじゃなければ続きませんね。。

お礼日時:2010/07/29 15:51

「結婚は妥協だ」といってもそれは「完璧を求めるな」ということでしょう。


好きになれる部分がどこかにあればをそれで十分という意味ですよ。
好きになれる部分を見つけることが出来ない相手なら、無理に付き合う必要は無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりこの男性と会うのはやめました。
自分の気持ちに正直でありたいです。

お礼日時:2010/09/09 23:01

こんにちわ



私(男です)の意見です。
結婚には妥協って・・・。
妥協にも限度がありますよね?
私的には「これさえ無ければ」というワンポイントでしかもそこまでクリティカルじゃない事を妥協だと思います。
ですが質問者さんの場合は3ポイント・・・書いていない部分もありそうなのでそれ以上だと妥協するの妥協が大きすぎないでしょうか?

今の現状でその男性との子供を愛せるんでしょうか??
家族を愛せない結婚は皆無だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりこの男性と会うのはやめました。
全然魅力感じません。

自分の気持ちに正直でありたいです。

お礼日時:2010/09/09 23:01

難しいね。


仮に一緒に居て楽しい、好みの外見で男を感じる人の場合
一緒に居て楽しく、男として・・・と言う事はそれなりに女性の扱いに慣れている。
浮気も覚悟と言う事も考えられるよ?(勿論全ての男性が・・・ではないですけどね)

質問者様の年齢がわからないので一概には言えませんけど、
結婚適齢期だと考えれば20代後半~30代前半と仮定すれば
新たな出会いにが確実にある という自信があるなら、妥協しなくても良いとは思います。

一緒に居て退屈なのは、彼が研究職?&真面目なので、あまり女性との付き合いが
無いのかなぁ~って思います。(勿論これも全ての研究職&真面目な人がと言う事ではないです)

質問者様が楽しいと思えるようにリードしてみようとは思えませんか?
何故全てを男性任せにするのかなぁ・・・

結論
・自分が楽しいと思えるように行動してみようとは思えない
・新たに彼を自分色?に変えてみようとは思えない
・年齢的に焦っていない。新たな出会いもある
・出会ってまもないので、もう少し彼という人を知ってみようかな・・・と思えない
等でしたら、妥協はしなくて良いとは思います。

結婚って、恋愛期間を経て・・・というのが理想ですが
お見合い等は恋愛ではなく(勿論好きになるのが1番ですけど)
一緒に生活をしていく が目的ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりこの男性と会うのはやめました。
自分の気持ちに正直でありたいです。

浮気されないのはいいかもしれませんが、魅力がないから浮気相手もよってこないでしょう。
私だけでも相手に魅力を感じていればいいのですが、全く何も感じず、
悪いところしか目に入りません・・・

お礼日時:2010/09/09 23:03

文面を見ると、その方とは全く考え方など違うと思いますよ。



結婚は妥協だと良く言いますが、それは妥協の範囲を超えています。

皆さん、結婚に関して理想があると思います。
その理想から外れるのは妥協だとは思いませんが、
理想から現実に目を向けた時に
実際に最低限譲れない条件、どちらでもないがあった方が良い条件が出てくると思います。

その中で、どちらでもないがあった方が良い条件の内、どれを我慢するかというのが
結婚する上での妥協だと自分は思っています。

たまに最低限譲れない条件に、年収※以上など、エリートじゃなきゃダメという人も居ますが、
そういう人は結婚には向かないと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりこの男性と会うのはやめました。
自分の気持ちに正直でありたいです。

途中でへどが出るほど嫌いになって離婚してしまいそう。って思いました。
結婚する前からこんなことを考えてるようでは無理ですよね。

もっと好きになれる人を探します。

お礼日時:2010/09/09 23:08

「結婚は妥協」



ある意味その通りだと思います。
ただ、妥協できない何かもあると思います。
それを勘違いしてしまった人が、離婚するのだと思います。

ですから、質問者さんにとって「結婚生活において妥協できない事」を見極めることだと思います。
それ以外の事は妥協なり折衷案を見出すなりして、二人で歩んでいけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりこの男性と会うのはやめました。
自分の気持ちに正直でありたいです。

とにかく外見も内面も無理なんです。
一つも好きだと思えるところがない。
素晴らしいのは卒業大学くらい。
あとは全部無理です。

ということで終わりしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/09 23:14

結婚を急ぐ必要がなければ、妥協はしないほうがよいと思います。


結婚すれば今後数十年、嫌でも一緒に暮らさなくてはいけなくなる人なのですから。。
「妥協」というのは質問者さんのそういった意味での「妥協」ではないと思います。

「いい人なんだけど、すきだけど、○○が嫌!」という場合の妥協だと思います。
前提が「悪い人じゃないけど好きではない。一緒にいて退屈」だったら妥協じゃなくて諦め?なってしまう気がします・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりこの男性と会うのはやめました。
自分の気持ちに正直でありたいです。

とにかく外見も内面も無理なんです。
一つも好きだと思えるところがない。
素晴らしいのは卒業大学くらい。
あとは全部無理で、焦って結婚してもすぐ離婚になると確信しました。

別に大学と結婚するわけじゃないので、
きっぱりやめることにしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/09 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!